
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Dell OptiPlex 790 のカタログは下記です。
https://www.dell.com/downloads/jp/products/optix … ← PDF です。
ミニタワー(MT)、デスクトップ(DT)、、スモールフォームファクタ(SFF)、ウルトラスモールフォームファクタ(USFF) があり、それぞれの電源が 265W/250W/240W/200W となっていて、あまり大きくはない容量です。また、ウルトラスモールフォームファクタ(USFF)には PCI-Express×16 スロットがありませんので、グラフィックボードの搭載はできません。
オプションでグラフィックボードが搭載できます。
ビデオ*2 AMD RADEON HD6450 VRAM 1GB、AMD RADEON HD6350 VRAM 512MB
※2 システムメモリおよびグラフィックス:メモリ容量などの要素によって異なりますが、多くのシステムメモリがグラフィック処理に割り当てられることがあります。
このチップセットには下記の問題があります。
【サポート】そうだ、グラフィックボードを増設しよう! でも、その前に... rev.2
https://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2018/01/_rev2. …
・マザーボードのチップセットが Intel 60 系や 70 系の場合、GeForce 600 シリーズ後期や 700 シリーズ以降、Radeon R5/R7/R9 シリーズ以降を使うと BIOS が立ち上がらないとか、画面が映らないなどの状態が発生することがあります。
・BIOS 設定にセキュアブートの無効化、レガシーサポート(CSM)の有効化等の設定がある場合は解決できますが、それらの設定がないマザーボード(多くの60系70系)は、この状態をどうすることもできません。
・BIOS のアップデートでこれらの設定が出てくれば対応可能ですけれど、そうでないとセキュアブート対応前の古いグラフィックボードにするか、セキュアブートの設定のあるマザーボードに替えるしかありません。
ただ、新しいグラフィックボードを搭載しても動くケースが多くありますので、一概には駄目だともいえない点が難しいです。実際、私の Z68 マザーボードに MSI GeForce GTX770 を載せていますが、正常に動作しています。BIOS のアップデートもしていません。
そこで探したところ、GeForce GTX1650 を搭載した記事が見つかりました。どうやらセキュアブートの問題は大丈夫みたいですね。
グラボgtx1650買ってみた その1 グラボ交換 パソコン optiplex 790 MSI GeForce GTX1650 LP gtx1650 グラフィックスボード ロープロファイル レビュー 感想
http://dkoubou2.chips.jp/2019/12/07/%E3%82%B0%E3 …
グラボgtx1650買ってみた その2 ゲーム動作確認編 パソコン optiplex790 msi geforce GTX1650 LP gtx1650 lp mhw グラフィックスボード ロープロファイル 感想 レビュー
http://dkoubou2.chips.jp/2019/12/08/%e3%82%b0%e3 …
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
グラフィックボードの URL を貼っていなかったですね。
http://amazon.co.jp/dp/B07T4178GT ← ¥19,756 MSI GeForce GTX 1650 4GT LP グラフィックスボード VD6989
下記は GeForce GTX1650 よりは性能は少し落ちますが、その分安いです。
http://amazon.co.jp/dp/B01MXYDHJH ← ¥14,111 MSI GeForce GTX 1050 Ti 4GT LP グラフィックスボード LPモデル VD6238
更に下記は 1 万円を切っています。
http://amazon.co.jp/dp/B07DBNJCJX ← ¥9,541 MSI AMD RX550 搭載 ロープロファイル対応グラフィックカード [ Radeon RX 550 4GT LP OC ]
性能比較は下記です、GeForce GTX1650、GTX1050Ti、Radeon RX550 を相互に見て下さい。フルサイズのグラフィックボードでの比較になっていますが、形状が違うだけでロープロファイルでも同じ性能です。
「AMD Radeon RX550」はローエンドグラフィックボードの定番となれるのか
https://androgamer.net/2017/05/08/post-4807/
GeForce GTX 1650 のベンチマーク
https://thehikaku.net/pc/game/19geforce-gtx1650. …

No.1
- 回答日時:
筐体が複数あるので下記DELLのサイトで筐体に合ったオーナーズマニュアルのビデオカードの交換方法についての記述をお読みください。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product- …
寸法に関しては下記↓
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/ …
交換できるビデオカードは個人的な好みですがMSIがお勧めです。
https://nttxstore.jp/_NGXM_01_16_08?SK=1&ZM=1&FR …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- デスクトップパソコン 新しく買ったパソコンへ流用できますか? 5 2023/05/14 17:26
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- デスクトップパソコン トリプルディスプレイについて 5 2023/03/22 12:32
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- CPU・メモリ・マザーボード マザボASUS M5A99FX PRO R2.0 をヤフオクで手に入れて 2 2022/09/15 05:50
- ゲーム RS6などFPSゲームをFHD、144hzでプレイしたく、RTX-3060tiをカスタムなどして19 2 2023/02/13 20:18
- ノートパソコン 7月21日に発売される、信長の野望 新生は dell inspiron 14 5425 メモリ16 2 2022/06/15 00:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
グラフィックボードを交換して...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
グラボの縦置きについて教えて...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
HDMIでPCとディスプレイを接続...
-
10000円以内で買えるそこそこの...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
PCでグラフィックボードを利用...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
【パソコン】グラボについて【...
-
rtx3080をへなちょこモニターに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
グラフィックボード増設について
-
Inspiron スモールデスクトップ...
おすすめ情報