
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中華街の中国茶で有名なお店で『悟空』というのがあります。
いろいろな種類の茶葉がありますよ。花が開くようなジャスミン茶はおそらく、工芸茶ではないですか?仙桃茉莉茶とかいうような感じの名前のお茶があります。私のオススメのお店は、『新光貿易』というお店です。茶葉の質がとてもいいと思いました。そちらでも、工芸茶をいくつか扱っていましたヨ。店員さんもとても親切でいい印象が残っています。
↓横浜中華街のオフィシャルサイトです。
参考URL:http://www.chinatown.or.jp/shop/btea.html
早速のご回答ありがとうございます!工芸茶と呼ばれること、初めて知りました。早速サイトを拝見しましたが仙桃茉莉茶というのは、確かに更にイメージに近いものだと思いました。今度、実際に中華街にも行ってみようと思っています!
No.1
- 回答日時:
「珠宝」というジャスミン茶のことでしょうか。
それとも「龍珠」?「緑苑」というお店にありますよ!
http://cgi.ryokuen.co.jp/shop_win/index12.html
参考URL:http://cgi.ryokuen.co.jp/shop_win/index12.html
早速ご回答ありがとうございます!早速サイトを拝見いたしました。茶の名前はわからないのですが、龍珠がそのイメージに近いと思います。通販もやっているようですので、今度頼んでみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 ジャスミン茶 1 2023/04/04 01:59
- 飲み物・水・お茶 烏龍茶について 烏龍茶ってどんな味ですか?ジャスミン茶と味が似てる気がしますが、美味しいですか? 3 2022/08/07 21:57
- 関東 横浜中華街のおすすめを教えてください。おいしいお粥のお店や飲茶など昔いったきりです。よろしくお願いし 1 2023/03/28 20:55
- 飲み物・水・お茶 カロリーゼロ(人工甘味料使用無し)で美味しい飲み物教えてください。 1 2022/08/03 19:19
- 食べ物・食材 緑茶、ジャスミン茶って200mlあたりどのくらいカフェイン含まれてますか? 4 2022/09/12 05:46
- カフェ・喫茶店 烏龍茶、緑茶、ジャスミン茶だとどれが1番コップ1杯のカフェイン量少ないでしょうか? 5 2022/09/12 00:38
- 飲食店・レストラン 横浜の中華街から外れた場所で、 ワンタンの物凄く美味しい店があるそうですが 心あたりのある方いらした 1 2023/04/26 22:52
- その他(料理・グルメ) 横浜の中華街について こんど中華街でデートの予定があります おすすめの中華料理店を教えてください テ 3 2022/07/31 19:35
- 関東 【再掲】 例えば正午ごろ横浜中華街に行くとして、その後東京都内で夕方まで過ごすとしたら、どこかオスス 8 2023/07/10 06:45
- 書道・茶道・華道 和菓子が苦手だけど茶華道部に入りたい 3 2022/04/10 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC回路の配線色
-
横浜中華街で良いジャスミン茶...
-
アールグレイ
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
市販でローソンのアールグレイ...
-
中国茶の賞味期限
-
ダージリンティーの『ダージリ...
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
塵茶の読みと意味を教えてください
-
中国茶の入れ方
-
アールグレイの香りが好きで芳...
-
ガラスティーポットを買いまし...
-
飲んだ後の茶葉(烏龍茶葉)の...
-
アッサム茶葉 500g って大体ど...
-
紅茶といえば
-
抹茶と粉茶、どちらが濃いです...
-
茶こしの細かい目に詰まった茶...
-
柏餅の葉の加工の仕方
-
玉ねぎの葉は、ネギとして食べ...
-
紅茶の飲み方。 砂糖を入れない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC回路の配線色
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
中国茶の賞味期限
-
ジャスミンティーのおいしいの...
-
紅茶にミルクとレモンを同時に...
-
ダージリンティーの『ダージリ...
-
「しばいたろか」 ってどういう...
-
ティーバッグの保存方法
-
玉ねぎの葉は、ネギとして食べ...
-
茶香炉の香りが弱いような気が...
-
紅茶の淹れ方とあとかたづけ
-
市販でローソンのアールグレイ...
-
お茶目の語源を教えて
-
大阪弁で「しばく」・・・
-
伊藤園 おーいお茶 緑茶 カフェ...
-
茶葉を抹茶に自宅でできますか?
-
ハーブやスパイスに含まれるシ...
-
よもぎの見分け方について
-
カフェなどでティーポットで出...
おすすめ情報