
部活を辞めたけど、もう一度やりたい。元女子テニス部の中二女子です。人生相談に乗ってください。
女テニに入部した理由は、別にテニスが得意とか好きとかじゃなくて、女子の部活の中でキラキラしていて、運動音痴の私でも何とかやっていけそうだなと思い入部しました。(小学校時代ド陰キャから、誰もいない中学校にいき、中学デビューしました。)
私の予想通り、運動音痴の私でも何とかやっていけました。(一番下手だけど^^;)でも、人間関係で色々あり、部活内でぼっちになったり、悪口陰口言われたりして、1年生の二学期後半(10月くらい)に辞めました。
そして部活を辞めて半年くらい経った今日。今日急に女テニに戻りたくなりました。私は、土日が嫌いなほど学校が大好きです。家にいてもつまらないので。
いつも6時間目が終わったらすぐにぼっちで帰ってました。でも、なんかすごく寂しくて…みんなは私が家にいる中2時間くらい青春してるんだな。と思うと本当に寂しくて…
半年の間に色々と自分に自信が付き、今は悪口を言われても我慢できるようになりました。
悪口を直接言ってくる子は4人くらいなので。優しい子もいるし私に対して嫌な態度をする子もいます…
嫌なことがあった時は人に頼ろう。と迷わずそう思えるようにもなりました。
折角買ってもらった可愛いユニフォーム等も、結局着る前に辞めたので勿体ないし…
親は、辞める時に「なにか部活に入って欲しい」と言ってたけど、私は反対して辞めました。なので親の心配は多分大丈夫だと思います…
もう一度女テニに入部したら、何があってもやめません。神に誓います。
流石に部活にしれっと戻るのはメンタルがキツイので、「部活をやめた理由は、習い事が忙しくて1回やめた。けど最近辞めて、またテニスやりたくなったから入った」と言おうと思います。
でもぶっちゃけ、私女子に嫌われてるのでちょっと怖いです…
本当に色々な感情が出てきて泣きそうです…
特に質問は無いのですが…どう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私だったらどうするか、という視点で話をさせてもらいます。
正直にいってすごく疎外感を感じるのでもう一回入部する、というのはおすすめしません。学校というのは狭い社会なので悪口を言われなくてものけ者にされると辛いと思います。連絡事項を伝えてくれなかったり、また、テニスですのでペアを組む時に嫌な顔をされたり、組んでくれないと言うのもあると思います。それがなくとも何となくハブられてる感というのは辛いでしょう。女子に嫌われていると仰っているので悪口の種が増えたと思われますよ。そして、テニスがやりたいという理由ではなく、青春したい!という理由なのはまずいです。もちろんそれを否定するつもりはありません。お気持ちはわかります。理由が弱い。テニスがただ単純にやりたいんだと言って戻るのはまだ分かります。それにその方が人間強くなれますし。
青春したいということであれば違う部活をおすすめします。テニス部だけが青春できるわけではありません。習い事だって青春です。場所も、陰キャも陽キャも関係ない。何かに打ち込んでいれば青春だと私は思います。打ち込んでいる人がかっこいいんです。テニスは素晴らしい競技ですが、あなたが惹かれたのはプレイしている人ではありませんか?その人はテニスがすごく好きでやっているんだと思いますよ。それと習い事をするなら団体の方がいいと思います。ソロプレイ系は先生と1対1ですからね。テニスクラブもいいと思いますよ。
あなたが選んで決めてください。私も、周りの人も責任をとってくれるわけではありません。人を頼れるのは素晴らしいことです。迷わず相談し、必ず決定は自分のご意思で。あとまだ中学生なので高校生になってからも青春はできますから、焦らずにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 トラウマがフラッシュバックして苦しいです。 5 2022/11/29 07:04
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- いじめ・人間関係 部活を退部しようか迷ってます。 高2女子です。私は学校でとあるチーム系の運動部に所属しています。(マ 3 2023/07/04 13:12
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 学校 大学2年生です。 去年、1年生の時に運動部に所属しました。 今年の4月に唯一の一緒に入った同い年の女 1 2022/06/03 14:03
- 学校 高二です (※長文失礼します) この状況我慢すべきでしょうか? 今学校が荒れてます 授業中普通に授業 3 2022/09/25 02:52
- いじめ・人間関係 人間関係の悩みについて聞いてほしいです。 高校で自分は途中から弱小の部活動(個人種目で中堅)に入った 6 2023/04/16 18:53
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) 創価学会について 義理の両親、家族 親戚は皆創価学会です。 主人は三世で、私は15年程前、結婚前に当 6 2023/03/10 22:51
- 学校 部活を辞める方法について 高校1年演劇部の者です。 友達に誘われて無理やり入った部活なので前々から部 1 2023/01/04 21:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふたなりというのは本当なので...
-
試合前の自慰について
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ラケットの傷の修復
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
-
テニスラケットのグリップテー...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスとバドミントン。
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスコーチとの関係
-
中3です。高校が決まり、部活...
-
BANANA FISHのモデ...
-
ランニングで喉が痛くなるのを...
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
20代から始められるスポーツ...
-
2ヶ月で5kgほどダイエット
-
テニス部に入る! でも、6人が...
-
中学校の途中入部について
-
メタボ対策されてますか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
セックスより気持ち良い事って...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
中学校の途中入部について
-
テニスコーチとの関係
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
バド部とテニス部、夏はどっち...
-
バレー部かテニス部に入るか迷...
-
テニススクールを退会させられ...
-
ソフトテニスとバドミントンっ...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスラケットのグリップがボ...
-
テニス部とバレー部はどっちが...
-
テニス部に入る! でも、6人が...
-
ラケットの傷の修復
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
おすすめ情報
ぶっちゃけ、虐められたとして辛くても部活をやれる期間は1年もないと思うので耐えられると思います…(去年の3年生の先輩はみんな早く引退してたので…)