dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEの後から気になって仕方ないので、こちらで質問させて頂きます。
長文失礼します。流れと状況としましては

・趣味(カフェ・インテリア・ファッション)が合うのでその話で仲良くなり、
 仕事で落ち込んでいた時に俺で良ければ何でも話してと言ってから
 秘密ねと愚痴や弱音をよく吐いてくれるようになった。
 一緒に頑張ろう♪とか私も同じ気持ちだよといった感じです。
 (デートやLINEは基本こちら発信)

・最初は食事の誘いを断られていたが、カフェ+雑貨屋デートもOKしてくれるようになり
 家族の話など色々してくれるが彼氏の話題・愚痴は一切しない。
 (他の異性の同僚には親とソリが合わず結婚できないかも等話している様子)

・デートの前に共通の知人が、彼女が私(質問者)の事どう思う?とお節介な事を聞いていて
 彼女本人からどういう事なの?と聞かれた事があり好きバレはしている感じ

・後日私がこの前の通話で聞かれたことが気になっていると上記の件を聞くと
 何を聞いたか覚えてない、多分全然意味はなく聞いたと思うから気にしないでねと返答
 →間を開けてやっぱり気になることがあるから通話してもいいか直接聞くと断られる。

この通話を断られた時点でやめておけばよかったのですが、昨日LINEで
気になっているのはどう思ってる?と聞かれた件の事で、他に何か
聞かれたり俺の事を話したりしてませんでしたか?とつい聞いてしまいました…。
その後未読スルー状態です。
彼女の中では私を異性としては意識しておらず、そんな中でこんな動きをしたから
この気持ちが重く、迷惑な存在になってしまったのでしょうか?

私も長らくこの方への片思いが続いており複雑な心境になっています。
一緒にいる時、喋ってる時の落ち着いたこの時間がやっぱり楽しくて好きと
伝えたい気持ち、ダメだったら今までこんなに気の合う人がいなかったから
ただの同僚ではなく何でも話せる友達でいて欲しいと伝えたい気持ちと…

彼女が私への気持ちが全くないならデートで気になるお店のことや
そもそもあの手の質問を振ってくる事もないかとも思うのですが、
彼女の心境はどんな風になっていると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    今朝、質問の後返信がありました。

    昨日は一日中出掛けてて返事が出来ずごめん!
    質問の趣旨がわからないけど、(知人)からは何も聞いてないし
    言われたくないことでもあったの? との答えでした。

    うっかり話した知人の人柄からその質問の際 更に、
    私(質問者)が彼女を好きみたいですよとまで勝手に
    言ってしまってるのでは?と不安で聞いてしまったのですが…
    (知人は元同僚で実際に久々飲んだ私の同僚にこの秘密をバラしている)

    それでやっぱり少し話せないかと聞くと
    プライベートが大変で暫く電話は厳しいかも…
    またそのうちゆっくり聞くね!と。

    良い距離感を最近の挙動で崩してしまったみたいですね^^;
    恋愛的に彼女にとって私は違うことがわかったので
    喋っていて楽しいし一緒にいて落ち着くからただの同僚ではなく
    何でも話せる友達でいて欲しいことだけ伝えたかったのですが。
    それすらも重いかな〜こうなると…。

      補足日時:2020/07/12 13:43

A 回答 (5件)

でも諦めなくていいですからね、略奪愛もいいと思います笑


あなたがするかしないかはともかく幸せの形は人の数だけあると思ってるので笑
何なら恋愛心理学に詳しい人ならむしろ彼氏持ちの方が落としやすいことを知って狙ってますよ、コントラスト効果って言って田中という人間だけを見た時よりも鈴木を見てから田中を見た場合では印象が全然違うわけです、要は比べてしまう心理効果なのですが。
彼がいるなら彼と比べてもらって自分の方が人間としても男としても彼より上だと思わせればいいんですよね笑
そのためには恋愛相談まで受けられる関係性は欲しいですね、その関係になったとして
絶対に彼を悪くは言わない むしろ良く言う
すると女の子は愚痴を言うために会話してる訳ですからそれを否定します
すると一貫性の原理が働いてずっと女の子は彼のことを悪くいうようになります
すると彼の嫌なところばかり浮き彫りになって一方そんな嫌な彼に対しても優しい口調で否定もせず聞いてくれるあなたが相対的に良く見えてくるわけですね!
男女差はなく人は選択肢の中で1番いい人と付き合います、5人恋愛対象がいてももちろん1番を選びます、わざわざ二番目選ばないでしょ?
とか考えれば諦める必要性も薄れませんか?笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

また素早い回答を本当にありがとうございます!

今現在、補足の通りの状態です。
私が今の片思いから抜け出したく、焦ってるのかもしれません。

普通に出来た電話も無理となると恋愛相談相手になるのも難しくなったので
しばらくは彼女から距離を置き頭と気持ちを冷やそうと思います^^;
これ以上動くと裏目に出て、彼女にとって
ただめんどくさい厄介な存在で嫌われるかもなので…

お礼日時:2020/07/12 13:58

いや、待ちの姿勢でいようと思えたのは相談あってのものだったかもしれないですからね!

    • good
    • 0

あーそうですね、補足があったんですねすみません笑



話せる機会もなければ挽回する機会も失ってる状態なので今は待ちがいいかもしれないですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
正直彼女とここまでの気持ちの差がある事に気づいていなくて
墓穴を掘ってしまった感が半端ないです^^;
ただ、動いたことでそういう気持ちがないことを知れたのは
良かったとも思います。職場でずっと片思いもキツいので。

この方とは良い友達ではいたいので、彼女からこの話題を振ってくるか
しばらく時間が経つまでLINEやデート等はやめて
待ちの姿勢でいようと思います。
なら最初から聞くなよ!とは皆さんに思われそうですが…^^;笑

お礼日時:2020/07/12 23:28

主さんには異性の友達いますか?


恋愛感情ではなく、思考があったり、趣味があったりで異性間でも友達が成立することもあります。彼女は異性=恋心ではなかったのでしょう。

ちなみに、恋心を抱いたら友達は大変ですよ。程の良い友達の座を得ようとしてますが、その人の恋人をそばで見たり話を聞いたりすることになったりしますからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
異性の友達は少ないですがいます。
はじめて恋愛的な気持ちと友情とで揺れ動いていましたが、
彼女に迷惑をかけたくないし応援したいとも思っているので
聞かずに完結すべきだったなぁと今感じてます。
中途半端でいるより、この気持ちを持ったままだったら
きっぱりデートなどはやめたほうが良さそうですね。

お礼日時:2020/07/12 13:00

趣味嗜好が似てる異性の友達くらいじゃない?


男性はポジティブに勘違いするんですよね、目が合っただけとか話しかけられただけでも。
興味ないかもしれないけど進化心理学的に言うとポジティブに勘違いした方が子孫繁栄のチャンスが増えるんですよ、そのためですね遺伝子に組み込まれてます。
ただ友達とはいえかなり親密ではあったと思いますよー!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
ポジティブ勘違い、痛いところをつかれた感じでドキッとしました笑
個人的には本当に趣味だけではなく考え方も同じ事が多かったので
居心地が良かったんですよね。
このぐらいの親密感がベストな距離感で、聞くべきではなかったかなぁ…

お礼日時:2020/07/12 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A