プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

婚約中の彼氏がいます。
年始にそれぞれの実家へ挨拶を済ませましたが、彼のご両親にこの結婚を認めてもらえてないのに彼がフォローをしてくれません。

先日、彼のご両親からそろそろ私の両親へ挨拶がしたいと連絡があったので私の両親へこの話をしたところ「そもそも結婚は認めてもらえてるんだよね?」と言われて、よくよく思い返すとまだ手探りな感じがしました。私の実家の時は明らかに承諾&祝福モードでしたので、確かに温度差はありました。

彼に「私たちの結婚て認めてもらえてるんだよね?」と確認しましたが、「わからないけど、文句は言わせない」と斜め上の回答が返ってきたので、きっと彼も認めてもらえている自信がないんだと思います。かといって、彼からご両親へフォローを入れてくれるわけでもなく、上記の挨拶がしたいという連絡も7月初旬に来ていたのに無視している状況です。
説得する気持ちはないんだなぁとガッカリしていますが、ご両親の事を「過干渉で嫌だ」と言ってたので説得を試みるだけ無駄だと思っているのかもしれません。

挨拶に行く前に冗談半分で「私で大丈夫かな?ご両親に反対されたらどうしよう」と言った時、フォローするどころか「それがあるから口出しされないように進めたい」と言っていて、ご両親に堂々と紹介できる相手じゃないのか・・と悲しくなった記憶があります。でも今思うと、それだけ深刻な状況なのかなとも思いました。

ただ、ご両親が納得していないのならむしろ今こそ親同士含めて会ってお互いの事を知ってもらう機会が必要だし親が納得しなければ先に進めないと思うのですが、彼曰く「俺は結婚すると決めているし、別に親が認めようが認めなかろうが関係ない。それに今親に連絡するといろいろ口出ししてくるから、全部決めてしまってからの方がいい」との事で連絡を入れてくれません。

矛盾しているなと思うのは、そもそも私と結婚すると心に決めてくれているのなら口出しされたって堂々とその姿勢を貫けば良いし、それが出来ないのはご両親に干渉されること自体が嫌で逃げてるだけなのでは?と思ってしまいます。それとも堂々と紹介できるような相手じゃないのがいけないのでしょうか・・彼は何が何でも私と結婚したいわけじゃなく、親から逃げ切れればそれで良くてその為に私が適当なのでは?とも思えてきました。(プロポーズされる前に、ご両親からお見合いを打診されたりしていたそうなのでそういう干渉から逃げるのに私の存在はちょうど良かったのかなとか)

シンプルに考えて彼は親と絶縁しているわけじゃないし、結婚するのなら最初くらいはきちんと親と向き合って私たちの橋渡しをしてくれないと、仮に結婚できてもこのわだかまりは一生引きずると思います。逆に絶縁したい程の思いならば話は変わってきますが・・

彼が結婚に口出しされたくないのは理解できますが、それと親同士挨拶の機会を作るかどうかはまた別問題ですよね?彼にどう頼めば動いてくれるでしょうか。宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。

    そろそろ挨拶を…の連絡は、彼のお母様から彼にメールで来ました。翌日のうちに私は両親に電話して「応じるよ」という回答ももらって、彼に「うちの親はOKだからそのようにお母様に伝えてね」とお願いしていて、もう2週間経ちます。言ってものらりくらりです。

    もともとうちの両親は「2人がいいなら結婚しなさい。あとは頑張ってね」というスタンスで順序やしきたりは気にしませんし、コロナもありますから私達が顔合わせなどしない考えであればそれでいいよという考えでした。
    ただ彼のご両親が望むなら応じますというところです。

    「結婚認めてもらっているの?」という確認については、うちの両親からすれば既に結婚を認めているからそのつもりでお迎えするけど、もし彼のご両親がまだ結婚を認めてないのなら温度差があるからこちらの迎え方も変わってくる、という意味で気になったのだと思います。

      補足日時:2020/07/15 18:37

A 回答 (10件)

よその家のことって、実際に嫁入りしてみないと分からないものだと思いますよ。


ウチは結婚してから夫実家と絶縁したんですけど、私の父が私に水を向けてくれて(このままではダメだと)、夫を説得して交流を再開したんですけどね、夫も私や父の気持ちは尊重してくれたし、どんな親でも親だから、親が困れば手を貸さなければという気持ちもあるんですけど、根本的な親に対する嫌悪感は払しょくできていません。

先月だったかな、姑の悪い癖が出て、夫が結構怒って、「しばらく放置だ!」と言っていたんですけど、姑から電話がかかってくれば姑が落ち込まないような言葉を選んで相手はしているんですよ。
でも、それって、夫自身も年を取ったからこそできることだと思います。

あなたの彼も、親御さんと何かがあるのかもしれませんね。
あなたの親御さんも揃ったところで、何を言い出すかも分からない…分からないから会わせられないのかも。

だったら、あなたにそういう事情を言うべきだと思います。
例え今のあなたには理解してもらえそうにない事でも。
うちの夫は結婚前に話してくれましたけど、当時の私はそういう過去を消化できたから話してくれたんだと思っていたんです。
だからこそ、父の指示があった時もすんなり夫を説得しようと思えたんです。
でも、実際には、夫の過去の傷はまだまだ癒えていなかった。
今回の姑の言動に対する怒り方も尋常じゃなかったし。
それでも取り繕っているのは、他界した父への義理と、そういう世界を知らない私への配慮なんだろうな、と。
たぶん、夫自身も割り切れるようにはなりたいと思っていると思います。
でも、ココでも障害がある。
夫の姉は割り切れている人なんですけど、夫はそういう姉にも違和感があったから、割り切る=姉と同種の人間になると思い込んでいる節があるんです。

夫の両親は私と夫の結婚(再婚同士ですが)には反対しませんでしたけど、夫の前妻が長女をネグレクトして引き取ってから、姑は実の孫に対する悪感情をむき出しにしてきて、夫の実家敷地内に建てた私たちの家からも追い出したんですよ。
3.11の片付けも完全には終わっていない段階で、今すぐに娘(私にとっては継子)を連れて出て行けって。
母屋にも娘の荷物が沢山あったんですけど、その日のうちに全部こちらの家に運べと言い、私が娘の柔らかいバックを階段の壁にぶつけただけで「傷がついたらどうしてくれるんだ!!」と大絶叫。
夫の祖母が意識不明になった時も、私が救急車を呼ぶことをさせなかった。
娘を引き取って大変な時期も、自分の踊りのサークルの練習を、2時間ぶっ通しで私に見学させるなんてことは日常茶飯事。

私は、それら一つ一つを、「自己中で激情型の姑だから」と受け止めてきたんですけど、実子である夫からしたら、幼少期からそういう事ばかりをされてきた・そんな母親を見てきた・そんな母親のせいで友達を作ることすら諦めたんです。
私は結婚する前のそういう夫の苦しみにまでは考えが及んでいなかった(消化したと勝手に思っていた)。

あなたの彼と親御さんもこういう関係なのかは分かりませんけど、彼が話してくれたとして、結婚にまで漕ぎつけても、彼と彼の親御さんのことで頭の痛いことはてんこ盛りかも、と思います。
彼と親御さんがここまでの関係じゃないのなら、彼は無責任だし、あなただけでなくあなたの親御さんにも敬意を払えない人かもしれません。
・・・夫基準で判断した場合ですけどね。

冒頭に書いた通り、結婚前に聞けたとしても、いざ結婚してから体感するのとは違うと思います。
彼もそれを分かっているから言わないだけかもしれないけれど、そこまで頭が回るのなら、やっぱりあなたに理解しやすいような説明は出来るんじゃないかと思っちゃいますね。
あなたの親御さんにも最初から頭を下げてもいいくらいだし。

本当のところを言うまでは妥協しない方がいいと思います。
なんでもかんでも彼の都合や信念や価値観だけで決めるって言うのはおかしな話だと思いますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そんな壮絶な体験をされているんですね・・・事前に話を聞いていたとはいえ、実際に結婚してみないとわからないこともあるんですね。

mibulove2 様のレスを読んで、自分がなぜモヤモヤしていたのかわかりました。

>だったら、あなたにそういう事情を言うべきだと思います。
>あなたの親御さんにも最初から頭を下げてもいいくらいだし。

親子関係が良くないのは仕方無い事だと思っていましたが、事情があるならあるなりにこちらに開示して欲しいのに彼は逃げてばかりです。
そういえば「うちの親がごめん。迷惑かけるかも」みたいな言葉も一度も聞いた事がありません。彼が動かない事でうちの親も待たせているのに、「うちの親めんどくさいんだよねー」と他人事のようで・・
今更ですがちょっと腹が立ってきました。

気付かせて頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/16 16:53

この結婚やめたほうがいいかと思います。


やはり親が反対する結婚は続きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
反対されても親に強く出てくれない場合は、結婚後も苦労しそうですよね。

お礼日時:2020/07/20 15:57

何度も読み返しましたが、貴女の不安が的中してますよね。

この彼氏じゃ結婚したとしても苦労しますよ。確かに貴女が仰るように旦那が自己犠牲の精神がなければ家族は守れません。石原慎太郎氏は著書の中で「自己犠牲の精神」が旦那は外のストレスを持ち込まないのが家族円満なのだと言ってますね。彼氏の両親は会いたい(貴女の両親に)と言ってるわけですから、彼氏を差し置いて貴女が直接彼氏の両親に話しを付ければいいんじゃないのですか?この彼氏を当てにしてたら埒が明かないよ。貴女もはっきりしない男を操縦していけますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結婚を決めた当初から不安がありましたが、まぁ何とかなるのかな?彼を信じて任せていればいいのかな?と思っていたのですが裏目に出ました。きっと状況も今後良くなりはしないけど、悪くなる可能性は大いにありますよね。任せるのであれば裏でサポート(操縦)
すべきでした。
私も操縦できるタイプではないので、最初だけ頑張る事は出来ても一生彼の代わりに立ち回る事はできないと思います。無理なのかな。

お礼日時:2020/07/17 11:59

結婚以前に貴女が彼を全く信用も信頼もしていないのでそれが出来るまで結婚は延期や中止すべきで貴女は愚痴や不満ばかりで彼に対する愛情や信頼を全く感じません。



例え親が認めても長くは続かないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうしたら深く信用できますか?基本的に身内含めて人の事は信じ過ぎないようにしているというか、おんぶにだっこはしないようにしてます。自分を守れるのは自分だけですし、自立しあってる2人だから一緒に歩いて行けると思っています。それに、やっぱり自分の事も大事です。結婚向いてないのかもしれませんね。

お礼日時:2020/07/15 19:20

いやあ、せつないですね。


彼は結局、まだ結婚の意思が固まっていないのかな。
あるいは、彼が彼の親に、まだ1人前として
認めてもらっていないのでしょうか。

あなたのことが好きとか嫌いとかの話とは別で、
何かの理由でまだ覚悟や準備ができていないのかもしれませんね。
確かに彼の行動を期待して待つだけでは、今後何年も時間がかかりそうです。

こういう時くらいは彼にきっちりやってもらわないとね。
なんか情けなくて辛いですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一人前と認めてもらってないというのはもしかしたらあるかもしれません。
結婚も彼から言い出してくれましたし本気だとは思うのですが、もともと個人主義的なところがあるので、1つの世帯になって支え合っていくとか家族の為に自己犠牲的になるとかそういう精神的な覚悟があまり無い気がします。
そういうところもあって、結婚決めたんだからちょっとくらいスイッチ入れようよ…って思うんです。親とも向き合おうよ、と。

お礼日時:2020/07/15 19:16

>私たちの橋渡しをしてくれないと



これの意味が良くわかりません。

>彼のご両親からそろそろ私の両親へ挨拶がしたいと連絡があった
これはあなたに相手方の両親から直接連絡があったのですか? 
連絡というか打診ですね。

で、あなたの親は「結婚を認めているのだったら会う。そうでないなら会わない」ってことなんですかね?

あなたは、相手(相手方のご両親)からの打診に対して、応ずるか・応じないかの返答はしていないということですか?

もしそうなら、グダグダしているのはあなたとご両親では?

>明らかに承諾&祝福モード

とてもそういう風には感じられません。

親同士で接触したのち、例えばあなたの親が「あんな親のところとは結婚させない」なんて言ってくる可能性だってあるのですよ?
もちろん、彼側の家族もそうでしょう。

あなたのご両親が反対したとしてもあなたは結婚する意志はあるのですか? 彼には明確にあるようですが。


相手にフォローがないだ、結婚する意志がなさそうだ、、という前に自分自身の言動は、客観的に見てどうなのかを見られてみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。少し補足させて頂きました。

うちの両親は反対はしないと思いますし、反対したとしても私が頑固ですし両親もよく知っているので最終的には尊重してくれると思います。

ただ彼のご両親に関しては、ハッキリと反対してるわけでもなければどういう心境なのか全くわかりません。もし、ご両親が反対していてそれを押し退けてまで私と結婚する、何があっても一緒にいるから心配するなくらいの気概があるならついていく覚悟はあります。

でも現状はただ無視を決め込んでますし、一緒になって無視し続ける事が果たして解決になるのかわからないんです。
それとも無視することで私を守ってくれてるのでしょうか?

いくら彼を信じて味方をしたところで、彼のご両親と気まずくなってしまってはダメだと思うんです。絶縁するわけではないので…

お礼日時:2020/07/15 19:11

「わからないけど、文句は言わせない」



彼も認めてもらえている自信がないんだと思います。 
というネガティブ思考はやめたほうがいいよ ってことです。


普通に 「それでも君とは結婚する!」意思の表れで言ったのだと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど…確かにネガティブですね。
結婚という大事な時まで親から逃げるような態度を取るなら、親に認めてもらえるような女性を選べば良かったじゃない!とすら思ってしまいます。
せっかく結婚するのに、何でこんなにコソコソしなきゃいけないの?あ、私が誇れない女だからだね。ごめんね。と。
(ネガティブ全開ですみません)

お礼日時:2020/07/15 19:05

こんばんは。


まず第一に何故彼の親に承認が貰えないのでしょうか。
その理由をはっきりさせ、対策を立てましょう。
強引に結婚しても、親との付き合いは一生あるのです。
後のトラブルを回避するためにも、反対原因をはっきり掴み善処しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
単に順序を大切にされているだけで(挨拶→親同士会う)反対されているかどうかもわからないのですが、彼もほとんどご両親に情報共有しませんし、先のビジョンもあまり決めてないので、そういうところが気になっているとは思います。ちゃんと考えているのか?あの2人は?と。
多分、彼もこちらのペースを崩されたくないのでコミュニケーションをとらないのだと思います。

お礼日時:2020/07/15 18:49

その前に、君がちゃんとしなきゃだと思うよ



すごくネガティブ。

そーゆー態度だから、彼氏も彼氏の両親も

こいつで大丈夫か? ってなってるんじゃないの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ちゃんとするというのは、「私でダメなはずがない。私は誰になんと言われようが彼と結婚する」とドシっと構えるという事でしょうか?

でも彼がご両親とコミュニケーションとらないので、こちらの印象が悪くなっていくのが不安なんです。

お礼日時:2020/07/15 17:34

そもそもの話なんですけど


結婚認めてないなら、挨拶したいなんて言ってこないのでは

堂々とすればいいというのは当たり前ですが
堂々としていれば口出しがうざったくなるわけではない
うるさいものはうるさいのだから避けられるものは避けたいと思うのは普通
質問者さんの論点は微妙にずれていると感じます

>彼にどう頼めば動いてくれるでしょうか
質問文を読んだ限りの性格から考えると難しい気がします
何度もお願いして折れるのを待つか
直接彼の両親に自分から聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
挨拶というか様子伺いなのかな?と・・一度会っただけでは私の人となりがわからないしどんな親でどんな家に住んでいるのか見てからなら安心して認められる、と思われていそうだなと。

うるさいものは出来るだけ避けたい、というのはわかるのですが、かといってずっと無視で解決しようとするのはやっぱり気分良くありませんね・・ご両親も彼の性格はわかっているとは思いますが、このままだと私と私の両親まで無視しているのと同じになってしまいます。他の方法があるはずなので、考えてみます。

お礼日時:2020/07/15 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!