dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1. まづ これは――哲学ですが――たとえを交じえての議論です。

2. 答えはいくつかありえたのでしょうが もっともふさわしい手段と
いうのは 神が人間となって 人間として――ということは人びとに決し
てその生前には 神であることが分かられずに 人間として――去ってい
くこと。だったのではないか。


3. ここで神というのは それをいま単純にこの[2]項のごとく想定
するというものです。 

4. この命題は まづ論理を問題にしていると言わねばなりません。そ
の意味は――心の問題から入ってはいないのは 自明ですが―― 別の見
方をしりぞけるものではなく 受けつけないという意味ではないというこ
とです。
 
4-1. ほかの見方による批判を歓迎するのはむろんのこと またほか
の見解そのものについても 受けつけて受け留めたいと思います。――そ
の意味で [2]は単純にそういう想定だということになると思います。




5. さて 《人間として》というのは たとえばイエスの弟子たちも 
最後にはペテロを初めとして全員逃げてイエスを裏切ったという事態に現
われます。あるいは はりつけになったイエスはその脇腹を槍で突くと血
が出たということ。そして実際に 死を死んだということなどです。

6. 《人間として》でなければ――つまり もし神ならそこから降りて
来いとローマ兵士たちにからかわれて 神として十字架上から降りて行き
奇蹟を起こしたなら あぁ それは神だから出来る われわれ人間にはお
呼びではないことだと見なされて 話はおしまいになるということですが 
人間としてでなければ―― わたしたち人間の生活上の努力が 到底 最
終の目的に達して完成することなど出来っこないとわたしたちが思ってし
まう。あきらめてしまう。

6-1. 重ねて述べれば キリストなる神として奇蹟を起こしたのなら 
神だからそう出来るのだ われわれ人間には到底無理だと思い何ごとにつ
けても人びとは あきらめてしまう。

7.  しかも 《神が肉となった人間として》でなければ――つまり神
の子キリストがやって来たのではなく 単なる人間イエスとしてだけであ
ったのでは―― 人に見させる光は ただの人間の能力としての理性や知
性や感性の光にとどまってしまう。広い意味の芸術や科学の光だけになっ
てしまう。

8. 逆に言いかえると 神は 人間の《身と心》やその自然本性にそな
わった能力なのではなくまたそれを発揮した成果なのではないと人びとが
知る必要があった。神は 人間がこしらえたものではなく やはり人知を
超えているところの非知であり非経験の場であると。

9. 人間の能力としての啓蒙の光は 闇を照らすことは出来るかも知れ
ないが この闇を晴らすことは出来ない。闇を晴らす光を見たと言えるよ
うには まだならない。

10. しかもこの《人間イエスかつ神キリストの物語》は 大いなる虚
構である。闇の中から光を見させたなら 用済みである。大芝居を打った。
それによって 神をユダヤ民族だけのではなく普遍神として指し示した。
普遍神と人間たるわれとの関係 すなわち 信仰を わが心なる《非思考
の庭》として現わした。

11. 雲をつかむような何ものかを――非知なるナゾを―― 無条件で
わが心に受け容れることだという。どこまでも 雲をつかむ話だ。

12. 雷に打たれたかのように雲をつかんだ人たちは 《宣教という愚
かな手段》を使ってつたえる中身を 福音(いいニュース)とよんだ。
 



☆ この哲学を問います。よろしくどうぞ。


13. (芸術・科学など哲学の具体的な展開は それとして闇の中に光
を見させますが 汲めども尽きず湧き出る水のごとき推進力を得るその突
破口は 無根拠なる雲をつかむこれしかないと考えます)。

質問者からの補足コメント

  • №9つづき


    ★ ・・・神は人の手と口を介して、聖書を人に授けました、
    ギリギリの救済です。
    ☆ その具体的な解釈の問題です。

    次のごとくです。:
    ★ なので、あなたが掲げた掲題の・・・答えは、聖書を正
    しく理解すると言う事です。


    ★ 我々はどの様に進歩しようとも、神の存在を認識する事
    など出来ない不完全な存在ですから、
    ☆ 雲をつかむ話です。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/19 04:22

A 回答 (12件中11~12件)

自問自答してください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのこともしています。

お考えを寄せることも どうぞ。

お礼日時:2020/07/16 07:39

回答しても否定するのが あなたの特徴




此処で論理する意味 あるのかな?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!