
フリーターってダメですか。
20代女性
結婚する気はありません。
今、正社員として働いてるですが自分に向いてないなって常々思っています。
人間関係が下手で、仕事の要領も悪く、人見知り、パートさんやアルバイトさんの仕事を見ていいなって思ってしまいます。
機械系エンジニアをしているのですが、難しいすぎて出来が悪くて、クビになりそうになっています。まだ1年未満の会社です。
1年経ったら辞めようと思っているのですが、次、就職活動する時、派遣労働者になろうと考えています。
ですが、両親はフリーター反対派です。
周りも正社員ばかり、他人の目も気になります。
フリーターは、負け組で正社員が勝ち組っていう認識ってなんなんですか。
そんなにフリーターってダメなのですか。正社員じゃないと生きていけないのでしょうか。
ちなみに忘年会、新入生歓迎等が絶対参加なのも、正社員の嫌いな理由の一つです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フリーターは、悪いとは思いません。
フリーターで一生懸命働いておられる人も、輝いて見えます。
然し、将来を考えると正社員のほうが、少しは安心があります。
人間関係は、どこでもあることです。
周りの人に、振り回されず、自分を大事にしてください。
自信を持って、こつこつと頑張ってください。
負け組、勝ち組、とか、考えすぎず、自分らしくでいいです。

No.8
- 回答日時:
フリーターでも、副業で金を稼げば問題ない、収入は会社一本にしなければいけないなんて決まりはない。
フリーターで緩く働いて副業で好きなことをやって稼いで、という生き方も楽しいと思うよ。
No.7
- 回答日時:
今は 若いし 広い意味で親の庇護のもとだから 自由なことが言えるのです
自分で フリターを続けた20年後 30年後の自分に責任を持てるなら ご自由に
まあ あと10年くらいは 自由な生活も良いとは思いますが・・・
No.6
- 回答日時:
フリーター、バイト、パート?
正社員の職、収入をミスミス捨ててでも、なる身分ではありません。
自分の30-40年先をイメージしてみてください。
どんな仕事で、いくらの収入が見込め、どんな生活が出来るか?
今の身分で、頑張って、管理職を目指しましょう。
No.4
- 回答日時:
結婚する気が無くて、現在正社員なのに、フリーター希望ですか。
60歳の時のことを考えてますか?
正社員ならば、10年勤務すれば退職金があり、ある程度の貯蓄も出来ているかと。また、25年勤務すれば更生年金もあるだろう(多分)し。
フリ-ターならば、雇用されているとは限りませんよ。大抵のアルバイトやパートは50代までが殆ど。
勝ち組負け組で無く、保証されるかどうかだと。
忘年会や歓迎会は、適当にブッチすれば?
No.3
- 回答日時:
パートやアルバイトで、人間関係がないって思うのは違うと思うけど、、、
アルバイトで、一生他人の世話にならずに生きていくことができないことはない。
ただ、かなりの節約と質素な暮らしをするのが前提だけど。
No.2
- 回答日時:
>フリーターってダメですか。
:いいえ大丈夫>20代女性
>結婚する気はありません。:こちらが問題
女性は花で25過ぎると、売れ残りと言われる向きもあり、
早々に婚活が望ましいです。
結婚は永久就職とも言われていて、人を見抜く目さえ
あれば一生安泰です。
No.1
- 回答日時:
フリーターに必要な条件は、
人の目を気にしないで自分らしく生きることです。
あなたはその条件を満たせていないので、どんどん自分に押し潰されて、日陰者として凋落していきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 フリーター 7 2023/02/21 20:35
- 正社員 フリーター 4 2023/04/20 21:19
- その他(悩み相談・人生相談) フリーターについて 4 2022/05/21 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) フリーター 5 2022/05/18 16:05
- 正社員 フリーターについて 4 2022/05/23 17:17
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 正社員 フリーターについて 8 2022/05/09 18:58
- 正社員 フリーター 3 2022/09/13 20:03
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員→フリーターになる時にやるべき手続きなどあれば教えてください 正社員を辞める時のタイミングや手 3 2023/06/18 21:37
- その他(恋愛相談) 恋愛 6 2023/05/27 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一律給付金の話でニートはいら...
-
引きこもりはなぜおこるか
-
雇用者側のブラックリストは存...
-
フリーターやニートは高等遊民...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
ニートとフリーターについて
-
この時間帯に教えてgooをやって...
-
ニートって、どういう人のこと...
-
就職した方がいい理由って?
-
いい年して外に出る事もできな...
-
ニートのひきこもりですが、今...
-
無職やニートの方に質問です。
-
「60代のひきこもり」が増えて...
-
ニートが辛いです
-
ニートは犯罪予備軍だから全員...
-
「引きこもり大学」どうでしょ...
-
ニート取締法
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
座っている人に話しかける時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで世間はニートに対して努...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
家にいること全部が悪いことな...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
課題でニート対策で最も有効な...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
転職活動中の無職です。 近所の...
-
年金に頼って働かない老人は社...
-
ニートは悪だという考えやめま...
-
「引きこもり」は昔からいたの...
-
ニートでなぜ悪いとか、ニート...
-
義理の弟がニートです。腹がた...
-
働かないのがなぜ悪いと居直る...
-
同級生のうち2〜3割がフリータ...
-
ニートの何が悪いの? 本当に働...
おすすめ情報