
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
歯の付け根あたりに舌先がくるのと同時に、舌先4分の1くらいは歯の付け根から繋がってる歯茎まで平面で触れている感じです。
舌先と歯の付け根だけだとピンポイントすぎて難しくないですか?
つけ方も、しっかりといえばしっかりですが、力を入れてしまうと不自然な音になるので、力を抜いて、舌の平面を使って音を出すイメージです。
ありがとうございます。
舌先を付けたまま、舌の両脇から母音の息を通す感じでしょうか。それがなかなか難しいです。どうしても舌が離れそうになり、つい力を込めてしまいます。
No.5
- 回答日時:
母音をつけないでLのみの音を練習をしても良いと思いますよ。
あと、舌は歯の付け根につけちゃダメですよ。それ、逆に日本語のラ行に近い音になりやすいと思います。
下の前歯で舌先を軽く支えてあげながら舌先を上の前歯の後ろ当てることを意識してみても良いかもしれません。そこから唸ってみてください。L~と言う音になっている筈ですので。
そこからは下の前歯、つまり顎力で舌先を支えてあげているようなものなので、舌の筋肉をつらずにどの母音にも対応しやすいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
日本語のラレルレロになるのは、舌を付けずに゛l゛の音を出すからです。
そして、日本語のaiueoをアイウエオと発音するからです。
舌を付けてlだけの音を出す。
母音とセットにしないで子音を単音で読むのは、確かに日本人は苦手です
abcdをアブクド読みする練習をするとよいかもしれません。
実際の音はアブクドじゃないですけどね、日本語ではアブクドとしか表記できません。
ありがとうございます。
"long" は L と O の間で声を切って、別々に発音しているのですか?
私の耳にはそのようには聞こえませんがそうなのかもしれませんね。
あと「日本人は子音を単音で読むのが苦手だから」というのは、子音が連続するときの話ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>歯の付け根に舌先を付けたまま母音を発音するのですか。
舌先を付けるのは[l]だけです。
母音を発音する時は舌は離れます。
「付けたまま」と考えるのは、Lと母音の関係を日本語の感覚でとらえているからです。
日本語は子音と母音がセットで1音です。
だから、lo と発音するのか?と思ってしまう。
日本語の「らりるれろ」と同じ発想をしてしまっているのです。
lとoはそれぞれ別です。
lは舌先を歯の付け根にくっつけて、次のoはoの発音をしてください。
その次はng。
舌は引っ込みます。
ありがとうございます。
私は「舌を離したら日本語のラ行の発音になってしまうから、付けたまま母音を話す」と習いましたが違うのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンテナンスmaintainance は...
-
定冠詞theをジと発音する時は?
-
1900の読み方
-
「っつって」は何の意味ですか。
-
I read a book. I read books. ...
-
ローマ字
-
発音記号 ts ʧ の違い
-
What do you doing??
-
「大」のローマ字表記で悩んで...
-
教えてください?
-
theを「ジ」と発音するケース
-
evilとdevilの違い
-
日本語の五十音における 有声音...
-
「よう」っ名前の人は英語で My...
-
英語の音声現象に逆行同化、進...
-
英語の母音の数と母音を表すア...
-
有声音と無声音、どのアルファ...
-
どうして AEIOU ですか?
-
発音記号 シュワ
-
カー・オブ・ザ・イヤーの「ザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンテナンスmaintainance は...
-
I read a book. I read books. ...
-
英語の語彙の変化のi-mutation...
-
1900の読み方
-
こうき 英語
-
日本人にとって簡単なのは英語...
-
「っつって」は何の意味ですか。
-
母音の数
-
「大」のローマ字表記で悩んで...
-
カー・オブ・ザ・イヤーの「ザ...
-
'Ello Gov'na とは?
-
アルファベット以外の文字を用...
-
英語の省略の仕方
-
なぜ朴さんが英語表記でMr.Park...
-
日本語の五十音における 有声音...
-
「務めさせていただきます」言...
-
ローマ字
-
Take the 'A' trainのtheの発音
-
どうして AEIOU ですか?
-
英語の「長母音」「短母音」と...
おすすめ情報
頑張って発音してみても、お手本の音声とはぜんぜん違う音に聞こえます。
何かコツはありますか。