dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

evilとdevilの違い
上記の二つの単語は両方とも
「悪魔」を意味しますが、
違いはあるのでしょうか?
是非、教えて下さい。

A 回答 (4件)

 #1だと思います。

ぼんやりしていて気づきませんでしたが、質問者さんは evil と devil とは、似ているから語源はどうなのか、というお尋ねではなかったか、と今気づいて、補足します。

 結論から先に申しますと、両者の語源の間に関係はありません。

(1)発音も、evil の方は、始めの母音を長く引っ張って「イーヴィl」となりますが、devil の方は、始めの母音が短く「デヴィl」となります。アケセントはいずれも始めの母音にあります。


(2)語源の方はウェブスターの孫引きですが

 (2a)evil

 の方は、古高地ドイツ語の ubil と関係のある、古英語の yfel が語源です。

http://www.merriam-webster.com/dictionary/evil

(2b)devil

 ギリシャ語の dia- + ballein 「投げる」からできる diaballein 「横から投げる」「悪口を言う」に由来する diabolos 「悪口を言うもの」それが伝わってラテン語の diabolus になり、古英語の d?ofol 中英語の devel になったそうです。

http://www.merriam-webster.com/dictionary/devil


 両方とも12世紀以前に英語に入っています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

由来を丁寧に教えてくれて、有難う。
勉強になりました。

お礼日時:2010/05/02 08:08

http://eow.alc.co.jp/devil/UTF-8/

http://eow.alc.co.jp/evil/UTF-8/


大体皆さんと同じですが

devilには悪魔で宗教とか聖書が関係してきます。

Evilはそれに比べて単なる邪悪でdevilと戦えば負ける感じがします。

ブッシュ大統領(息子の方)がテロリストのことを表現するのに
Evil-doerとか新造語みたいなの作ったので、一時メディアでひやかされました。

悪魔自体は悪いことをしますが、EvilはEvil-doerとか evil one 、evil spiritとか二語にしなけれ

ば、とても悪魔に勝てないようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な情報、どうも、有難うございました。

お礼日時:2010/05/02 06:42

devil は「悪魔」の意味ですね。


「魔王,サタン」とか,「いたずらっ子」の意味にもなります。

evil は「悪い」という形容詞だったのですが,「邪悪,悪,不幸」,evils と複数で「害悪」の意味でも用いられます。
基本は「邪悪」「邪悪な」であり,「悪魔」とは違います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

参考になりました。どうも、有難う。

お礼日時:2010/05/02 04:12

 違いはあるのでしょうか?



 あります。

 evil は、抽象的な「悪」

devil は、「悪魔」と具体的なので、耳がとんがっていたり、尻尾の先が矢印になっていたり、大きなフォーク見たいなものを持っていたりと、絵に描くことが出来ます。

evil の方は、抽象的なので絵が書けません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、と思いました。
ご回答有難う。

お礼日時:2010/05/02 03:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!