dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Focusrite Scarlett 2i2 3rd Gen オーディオインターフェイス
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07QR73T66/ref= …

これを購入しようと思うんですが、あまりにも知識がなく色々と初歩的な質問させていただきます。あまりにも初歩的すぎて気分を害する方もおられると思いますのでそーいった方は今のうちに読むのをやめることをオススメします。

1.これを使えばMIDIキーボードやギターなどを繋げることができ音がでるんですよね?
2.私はMacBook Airを使ってるんですがこのオーディオインターフェイスとMacBook Airを繋げる線みたいなのはまた別で購入する必要があるんでしょうか?
3.Logic proを使う予定なのですがこのオーディオインターフェイスで問題ないですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

マニュアルをこちらから


https://kcmusic.jp/focusrite/#scarlett
オーディオインターフェイスというのは、PCと接続するためのものです。
音が出る、というのとはちょっと違います。
特にMIDIの場合は、それは音の制御信号だけなので、音にするには音源が必要になります。PCを音源にする事もできますが。
ただ、2i2にはMIDIインターフェイスは無いようです。繋げられません。
2 このモデルはUSB接続なので、TypeCのUSBケーブルが必要です。同梱もないようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!