No.4
- 回答日時:
膝が割れるというのは踏み出した左足(右打者の場合)が相手ピッチャーの方を向いてしまい左膝が開いてしまうことです。
膝が割れてしまうとよく言われる「左サイドの壁」ができずに上体主導のバッテイングになりパワーが逃げてしまいます。
また、早くから体が開いてしまうために特にカーブ・スライダー系の変化球に対応しづらくなります。
参考URL:http://www.mft.jp/batting_step4.htm
No.1
- 回答日時:
バッティングは、一般的には腰が投手に向き前の膝がキャッチャー方向に引かれ体重は後ろ足にかかります。
いわゆる腰の入ったフォームです。大リーガーに多い極端なオープンスタンスにおいても、前膝は引きつけられます。そうしないと、上体もひねりが利かず打ちにいくときに爆発的なひねり戻しの力がボールに伝わりません。膝が割れた状態から打ちにいくと、身体のひねり戻しが利かず、上体から迎えに行く、いわゆる手打ちになってしまいます。日本のプロ野球選手では、種田が膝が割れていると言われていますが、直前に膝を引いて身体を捻っていると考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) Appleの修理について iPhoneを背面パネルが割れたので修理に出しました、 Appleケアに入 1 2022/09/29 19:49
- バイク車検・修理・メンテナンス 旧車のモチベーション 1 2023/02/20 10:23
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 5月15日の司法試験予備試験を受験しました。先月から通信講座のスタディングで来年度向けに勉強していま 1 2022/05/17 15:00
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのステッカーのひび割れについて相談です ape50 デラックスに乗っています タンク側面の純正 2 2023/02/05 15:54
- その他(悩み相談・人生相談) 女性の方が男性よりも、実質ひきこもりやダメニート状態の方が多かったのですか? 3 2023/07/14 17:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 笑うと幸せになるらしい 1 2022/06/15 02:51
- DIY・エクステリア 保育園の手洗い場ですが、耐水性があり見栄えも悪くない衝撃緩衝材ございませんか? 6 2023/02/18 18:57
- 出会い・合コン 割とおとなしめ(ひかえめ?)な男性が、たまたま二人になったタイミングでわざわざ話しかけてくるのってど 3 2022/09/23 19:23
- 会社・職場 パワハラ、モラハラについて 2 2023/04/14 05:47
- 皮膚の病気・アレルギー ヘルペスの感染力について 2 2022/03/24 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報