
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
襖の引手が外れない!?引手の取り外し方・付け方と必要な工具一覧
https://chocogon.com/husumahikite
ベストアンサーに選ばれた回答者の回答を参考に、回答者は私です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3856695.html
No.7
- 回答日時:
釘がないとのお答えを戴きました。
ふすま張替えはDIYで行われるのでしょうか。
ふすま紙はホームセンターに売っている紙で行われる予定であるという場合。
多分、裏側が糊付(シール素材)になっているふすま紙と思います。
5さんの画像ようにふすま建具には周囲に桟があり、取っ手も付いています。
裏糊素材のふすま紙は、シール台紙をめくって張り付けて行き、桟との際でカッターで紙切断すると思います。
2~3年前行った事があります。
その時、マスキングテープで先に桟部分をマスクしました。
貼って行く時は、掌サイズ箒(ほうき)や、スキジーで少しずつ密着させて行いました。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%82% …
裁断前は、裁縫用の折目付で際を出し、金属製の定規を当てつつカッター裁断しました。
https://tshop.r10s.jp/ky-kanariya/cabinet/016155 …
桟側を覆うように定規を立てると桟を切ってしまう事がないです。
切る時、カッターの刃は新刃を折り出して、ふすま下地素材の小さなデコボコもあるので慎重に聞きながら、切るべきラインのみだけを切って行く。
慎重にとは、小さなデコボコを慎重にその時その時に聞きながらという点が重要で、情報を読み間違えたり、勢いで行うと、切るべきではない方向に刃が入るから、そうならないように常に聞きながら予想をしつつ、少しでも違和感を感じたらその場で刃を止め、考えて次の刃の進行へと進める。
ただ、回答者さんのふすまは、取っ手がとれない。
となると、取っ手部分のふすま紙を加工する時に、何回かに分けて徐々に間合いを詰めて数度の裁断を繰り返し厳密に、接点のラインを切り出して行かねばならないと思う。
取っ手径よりも小さめに紙に穴あけしておいて、ふすま紙は取っ手部分周辺とその向こうは裏紙を剥がさないで、ふすま紙と取っ手の接点の連続したラインを、徐々に間合いを詰める事で掘り出しして行く。
多分、先端精度の良い小さな鋏(眉の手入れ用の鋏や、裁縫用握り鋏など)が役に立つと思う。
割り箸の先を鉛筆削りで削ったものも役立つと思う。
あまり力を入れると破いてしまうので、細かい作業だが、素材と原寸とに何回も何回も聞きながら慎重にその都度計画立てて少しずつ接点を見定め、折目付で最終ラインを探り出して行く。
切る時、カッターの刃は新刃を折り出して、ふすま下地素材のデコボコもあるので慎重に聞きながら切って行く。
防水性のあるふすま紙や、硬く絞った雑巾で拭けるふすま紙が、施工後の表装掃除を行う時、扱いやすく、見た目も綺麗に仕上がると思う。
No.6
- 回答日時:
>はずせない場合はふすま張り替えは難しいですか?
>取手部は丸く切り抜くしかないんですか?
>
No.5さんが書かれているように、壊して新しいものを付けることで良いかなと。
壊したくなければ切り抜くことになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敷居をなくすにはどうしたらよ...
-
だじゃれ
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
スタイロ襖の反りは直りますか?
-
ふすまが勝手に音が鳴るときあ...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
ふすま紙が浮いてしまった・・...
-
4枚引き戸の法則って?
-
ふすま外れを防止するアイデア...
-
猫の引っかき傷
-
襖紙を張ると隙間ができてしま...
-
自分で襖(ふすま)を張り替えたい
-
付長押って何でしょう?
-
襖の張り替え時のしわ
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
天井高が2.1m以下の和室
-
セミが家の中に入った時の対処...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
-
iPhone14proを使っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だじゃれ
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
4枚引き戸の法則って?
-
ふすまが勝手に音が鳴るときあ...
-
夜の、障子って外から見えます...
-
仏間のふすまは無地ですか?
-
今朝ふすまにコーヒー牛乳を飛...
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
ふすま紙が浮いてしまった・・...
-
特殊な障子の張替えについて
-
襖紙を張ると隙間ができてしま...
-
プラスチック障子紙はがれ
-
左手前の障子
-
2階の重みで1階のふすまが押...
-
猫に破られない室内用の網戸
-
扇子の染み抜き方法
-
ふすまの張り替えについて 取手...
おすすめ情報