dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雄猫が帰ってこなくなりました。知らない猫に追いかけられてるのを見たのを最後に帰ってきません。3日間帰ってこなかったことはあったんですが4日になります。私の家の周りは、山と田んぼしかありません。もしかしたら、興奮して山の方まで行って帰れなくなったのかなと思います。足を怪我してて毛はまだ生えてきませんでしたが、傷はやっと治った状態でした。その日の夜から雨が降り始め、雷もなっていた状態でした。
ちなみに、出入り自由の猫で生後1年2ヶ月で、去勢はしてませんでした。早く帰ってきてほしいし後悔してます。

質問者からの補足コメント

  • 雨が降ったら、肉球の汗腺の匂いって消えますかね?
    足の怪我とかは大丈夫なのでしょうか?

      補足日時:2020/07/28 13:16
  • 回答ありがとうございます。
    猫は、肉球の汗腺の匂いを辿って元の場所にたどり着くと知ったんですが、雨とか降ったら匂いは消えますかね?

      補足日時:2020/07/28 20:55
  • 私の家の周りの山は、野性動物とかがいたりするので怪我させられてないかとか心配でたまりません。

      補足日時:2020/07/29 21:38

A 回答 (9件)

さっき別の質問に回答させていただきましたm(_ _)m


経緯、わかりました。
一年以上も家と外を行き来してた猫なら、匂いが消えようがいずれ帰って来ると思います。
追われてたのが原因でしょうが、例えいつもより遠くに行っても戻ってくると思います。
フードをばら蒔くと、追いかけてた野良が来た場合、自宅に近付きにくくなるということがありますから、やはり玄関(いつもの猫の出入口)を少しだけ開けておくのが有効かと思います。
それから、去勢は早めにm(_ _)m
去勢時期が遅くなるほど、抑えてあげられる病気の発症率が高まります。
また放し飼いするなら、外のメス野良を妊娠させてしまう可能性があります。
不幸な猫を増やさないように、去勢は早めに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 私の家の周りの山は、野性動物とかがいたりするので怪我させられてないかとか心配でしょうがないです。

お礼日時:2020/07/29 21:37

お返事ありがとうございます。



匂いは共有してると思うので大丈夫だと思いますよ。
巻かないよりは巻いた方が良いのかな…と思います。
早く戻ってくると良いですね˃ ˂ ՞心配で仕方ない心境ですよね˃ ˂ ՞
    • good
    • 0

季節的には大丈夫ですので、もう少ししたら帰ってきます。


帰ってきたら去勢手術をしてあげましょう。
    • good
    • 1

気休め程度かも知れませんが、自分の匂いが分かる様に、トイレの砂を家の周りに巻いといた方が良いかも知れませんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

3匹いるのですがみんな共有のトイレなんですが大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2020/07/29 05:22

帰ってきまよ。

「猫は家に着く」といいます。


ボボ君で~す。2週間も、忘れた、諦めたころに帰ってきました。
「雄猫が帰ってこなくなりました。知らない猫」の回答画像5
    • good
    • 1

その猫ちゃんの臭いがするものも置いといたら、他の猫が来たとしても帰ってくる可能性を考えると・・

    • good
    • 1

家の前にいつも食べてるご飯を置いてますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1回置いたら帰ってきたことはあるんですが他の猫が食べたりしてたことがあったので今回は置いてないです。

お礼日時:2020/07/28 08:07

それが定めと、


悟りましょう。
    • good
    • 1

確かに



はやく帰ってきて欲しいですね

( ;∀;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!