
死にかけた子猫を見つけた時に行った決断。
去年、3日間地元に帰省した時の出来事なのですが、最終日に飛行機の時間までまだ余裕があったので1人でドライブしていたのですが、人気のない山道を走っていると道の真ん中に子猫がいました。
車から降りて見てみると、その子猫は片目が飛び出してて身体中怪我しており足を引きずりながら私の元に鳴きながら寄ってきて離れようとしませんでした。
可哀想で何とかしてあげたかったのですが、
私の地元は離島で動物病院がない。(動物病院に行くには1日3回飛ぶ飛行機か1日1回のフェリーに乗り隣の島にいくしかありません。)
実家では既に2匹猫を飼っていて、さすがにこれ以上飼うのは無理なので、救ったとしてもその後困る。
私も地元に居られるのは後1時間程度。
この様な理由から苦渋の決断の既、これが野生動物の世界なんだと自分に言い聞かせ、救う事をしませんでした。
私が車に戻ろうとする時もずっと鳴きながら着いていて本当に辛い決断でした。
あれから1年経ちますが日頃Youtubeなどで猫動画を観たりすると毎回この出来事を思い出してしまい、あの時の決断は本当に良かったのか?と考えてしまいます。
後の事なんて考えず一先ず保護するべきだったのでしょうか?
もしこの様な状況に遭遇したらどうしますか?
意見を聞きたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういうことを決断と言うんですかね? 変じゃないですか?
>これが野生動物の世界だ…野生動物じゃありません。人馴れしてるから助けを求めたんでしょうに…
残り少ない力を振り絞って助けを求めたのに、見捨てられた子猫が気の毒です。
ぎりぎりの場面であなたは責任をしょい込むのを回避した訳ですが、
大半の人がそんなものでしょう。
No.3
- 回答日時:
このケースでは「これが正解です」は回答できないと思います。
相手の子やあなたにいろいろな条件があって枝分かれしますんで。
ただあなたのこの決断は間違っていたと断言はできます。
理由は一年経った今でも思いを逡巡させているあなたがいるからです。
自分のことをあまりよく知らなかったことに加えてそういう経験をしたことが無い、所謂経験不足が原因で瞬間的な判断を間違えたということです。
あとになって思い出すこともないような人なら正解だったのかもしれませんし、もし保護していたらどんな結果であろうとこういう思いを抱き続けることはなかったですよね。あなたにとっては不正解だったわけです。
猫が好きであること、そして想像できるところにその子の死があったことを認識していたが故の失敗です。一度は経験しないと防ぐのは難しいことですけど。
私の母も幼い頃、転勤の際猫を置いてきた経験があるそうですが、何十年経っても後悔しています。自分がここまで「猫を思えること」をその時知っていたらもっと強く両親に訴えていたと思います。
私自身では15年くらい前かな、車で炎天下の高速道路の長い一本道の側道を走ってたら、小さな犬が歩いているのが見えたんだけど何度も倒れる。
近づいたらパグで異常な体温と早い呼吸で足も怪我してる。脱走した飼い犬が車にはねられて熱中症ってなことを勝手に思いながら廻り見回したんだけど人っ子一人いない。
怖がって暴れたりしないかちょっとためらったし、車も汚れちゃうなとチラリと思ったけどお茶ぶっかけて抱いて後ろの座席に置いてあったサンシェードの上に寝かせてあげて病院連れてった。
横たわったまま荒い息してる。おとなしいというか動けんかったのかも。
病院でレントゲン撮ったら骨盤にひびが入って足も骨折しているうえに、重度の熱中症で恐らく持たないと言われた。
結局1時間もしないうちに亡くなっちゃった。
先生は診察代も取らないで仕事柄ということで遺体の始末もしてくれた。
「ありがとうございました」と言われたのにはちょっとびっくりした。
本当に本当の「ありがとうございました」はこっちなのにね。
その子が普通に元気なら不自然だけど置いてきたろうし、人がいればやはり置いてきた。ヨレヨレの犬猫は見てしまえば放っておけない性分は分かってる。ちょっと条件が違えばいろいろ違う選択もあるだろうけど、その時の自分の選択は今の自分も了解しています。
どんな選択も可能性はあるし、ちゃんと理由があるならどれも間違いではない。けれども何かが自分に欠けていたことで自分を苦しめてしまう選択をしてしまったというのは「間違い」ということでいいんじゃないですかね。
同じような場面があるとも思わないけど次は別の選択をするかもしれません。あとのことはどうとでもなりそうな気がします。

No.2
- 回答日時:
お辛いご決断でしたね…。
あなた様の仰る通り自然界は弱肉強食が鉄則です。仕方の無い事です。誰も貴方を責める事は出来ません。
恐らく事故に遭ったのだと推測しますが、責められるべきなのは運転手ですし、動物間での争いなら人間が口を出すのは偽善でしかないと思います。
どうかお力落としの無いように、そしてご自分を責めないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- 猫 保健所の可愛い顔の猫だけ引き出す愛護団体について 6 2023/07/09 18:30
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- うさぎ・ハムスター・小動物 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減 4 2023/08/11 23:17
- 猫 庭まで帰ってくる 家出猫をどう捕獲したらいいですか? 4 2023/03/09 16:41
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- その他(妊娠・出産・子育て) 自分は、余り頭良くないので、身体のある状態で、過去に行くには、海外の上空も、飛ばないとならないので、 5 2022/11/30 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
3ヶ月の子猫♂が狂った様に暴れ...
-
金髪の猫というか、金色の猫は...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
野良猫の離乳期について教えて...
-
母猫が生後2週間ほどの子猫を攻...
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
子猫ちゃんの住所がわかりませ...
-
猫の毛についたコールタールに...
-
子猫の引越しを辞めさせる方法...
-
子猫を返すべきか?返さないべ...
-
10歳の猫と子猫
-
猫の出産後の行動について
-
母猫が子猫を連れ出します
-
猫が子猫を食べたりします???
-
先程仕事終わりに田んぼから子...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
野良猫の子離れと親離れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
-
母猫が子猫を連れ出します
-
3ヶ月の子猫♂が狂った様に暴れ...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
子猫を返すべきか?返さないべ...
-
飼いネコの子どもが見たい
-
屋根裏にネコが入ってきて困っ...
-
子猫が親猫に威嚇するように
-
猫の毛についたコールタールに...
-
今年三歳になる雄猫 体重が3kg...
-
生まれたばかりの子猫の死
-
6ヶ月くらいの猫が目安の二倍の...
-
猫3匹を去勢手術を希望の前に...
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
猫が子猫を食べたりします???
-
親猫は子猫を置いていきますか?
-
母猫が乳児5匹を置いて行方不明...
-
ノルウェイジャン 子猫用フー...
おすすめ情報