
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
心配の必要はありません。
日本にまともな道州制などを築く素地はありませんから。
アメリカに永住して30余年になります。
アメリカが『合衆国』を名乗り、各州がそれとどう関係しているかご存知ですか?
道州制とはそれと同じようにしたいという意味でしょう。
アメリカは基本的に50の『国』からなっています。
各州は、それぞれ独立に憲法をもち、軍隊も持っています。
それがさらに大きな国体を形成した方が良いという考えから『合衆』して連峰としてのアメリカ合衆国が出来ています。
なので、連邦には、代議員も大統領推挙の選挙人も、州を単位に選んで送り込んでいます。
市の市街地が大きいとか小さいなどと言う安っぽい感覚はそこにはありません。
そう言う考えしかない世界なら日本は滅びるだけでしょう。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
これ以上大阪の風下に立ちたくない想いから、兵庫県が中国・四国の州に加入して神戸が州都になったら面白いと思っただけです。
今や役所の出先機関がしっかりしているので、一般に人が市役所や県庁に行くことはありません。市役所や県庁に訪庁するのは事業者か他の自治体職員くらいです。一般の人にとって市役所や県庁がどこにあってもいいのです。
No.3
- 回答日時:
州都になったからと言って人口が倍にはならないでしょう。
それに大都会ほど緑地・公園が多いです。無謀な開発は出来ません。
さらに、神戸市を含めた兵庫県が中国・四国の州に入るかもしれませんよ。
昔の国名で播磨の国は近畿ではないですからね。摂津は近畿で神戸市が分割されるからそれなら中国・四国の州都としての神戸を選ぶかもしれません。
人口比率、経済比率、瀬戸内海の運行管理からも兵庫県が中国・四国の州に入ることでバランスがとれるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンゴル国は何州に属しますか?
-
インパクトのある地理の覚え方
-
岡山市が道州制の首都に選ばれ...
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
【正距方位図法を海図に用いて...
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
-
エクセルでの人口増減率の求め方
-
沖ノ鳥島って勝手に上陸できるの?
-
日本は世界の国で一番最初に太...
-
三重県四日市市について
-
バンコクは基本
-
岐阜県について
-
日付け変更線を教えてください
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
インドの時差が3時間30分ってど...
-
g/m2に換算するには
-
沖ノ鳥は岩だから領有権はない...
-
都市の人口について
-
流域面積の算出方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコンバレーとシリコンプレ...
-
日本が極東の国ならば、極西の...
-
アメリカの"郡"の位置づけにつ...
-
コロンビアとワシントンDC
-
"独立当時"のアメリカの国旗の...
-
結局ホワイトハウスは何州にあ...
-
「連邦共和国」と「共和国連邦」
-
アメリカ国内の時差の境界線が...
-
モンゴル国は何州に属しますか?
-
アメリカ合衆国?
-
アメリカ国旗の横縞の数
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
エクセルでの人口増減率の求め方
-
4600平方メートルをイメージで...
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
-
岐阜県について
-
都市の人口について
-
喜界島
-
沖ノ鳥は岩だから領有権はない...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
おすすめ情報