
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
『トマトを食べる』っていうわけでなく『トマトが入ってる』ぐらいが最初は良いんじゃないかと思っての提案です。
ただの『ジャガイモの焼きいも』です。
ジャガイモをオーブントースターなんかで焼きます。
焦がさない意味でフォイル焼きなんかがいいでしょう。
ラップして電子レンジでチンでもOKです。
ともかく、芯まで火は通してください。
おいもを焼いている間、他の素材を準備します。
ハムかベーコンのブロックを5ミリ角ぐらいに刻む。
同じように、玉ねぎ、トマトも刻みます。
ピーマンやパプリカ、長ネギか万能ねぎはみじん切りに。
ゆでた人参を刻んだ物や解凍したミックスベジなんかもいいです。
おいもが焼き(ふかし)上がったら、ナイフで縦に深く切れ目を入れます。
その切れ目でおいもを割ります。
現れた身をフォークで崩します。
その時、バターかマーガリンを加えます。
私はバターの方が好きです。
出来上がりはマッシュトポテトの様な滑らかなものにします。
そこに先に準備していた野菜を加えます。
お好みで、辛いメキシコの香辛料の酢漬けのハラピーニャのスライスやみじん切りも。
また、ベーコンパウダーなんかもいいですよ。
そしてまた混ぜます。
なんとなく混ざった感じになったら、溶けるチーズをパラパラ。
それでチーズも混ぜて食べてもいいですし、フォイルしないでオーブントースターでチーズがちょっと焦げ目がつくぐらいに軽く焼いてもOK。
ジャガイモとバターやチーズが主体で、トマトはあまり気付かないと思います。
特に赤いパプリカなんかを入れるとトマトは目立ちませんから。
私はアメリカの東海岸の田舎に住んでます。
このおいも料理は、大抵のステーキ屋さんで食べれる庶民料理です。
アメリカの食事は大きく厚いお肉とこのおいもで日本人にはカロリー過多ですが、おいもだけで食べる分には、野菜も好きなのを入れてそこそこの健康食と思います。
トマトはほとんど感じないと思いますが、慣れたら少しずつ増やし、サイドに小さなサラダの鉢でも置いて、そこにトマトを置くように展開するなんてどうですか。

No.5
- 回答日時:
耐熱皿にトマト切って乗せ、上からとろけるチーズ→マヨ→パン粉かけてオーブントースターで焼いたら美味しいですよ。
私はこれでトマト大好きになりました。
焼くとトマト甘みがでて美味しくなります。

No.4
- 回答日時:
まずはトマト味のものからチャレンジしましょう。
1番いいのはケチャップ。オムライスとかスパゲッティにケチャップをかけて食べましょう。味に慣れてきたら生のトマトを食べられるようにチャレンジ。中のドロッとした部分が嫌われるので最初は果肉のみ、徐々に全部食べられるようにしてみましょう。プチトマトだと一口サイズなのでわりとチャレンジしやすいかもです。自分はトマトは好きですが、トマトジュースはあまり好きではないんです。濃すぎて……だからトマトジュースはおすすめしませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自律神経失調症の人が飲むべき...
-
トマトジュースとオリーブオイ...
-
トマトジュースの良い評判はあ...
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ジュース
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
甘すぎるしそジュース
-
いつも野菜をくれる方へのお礼
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた、グレー...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
紙パックジュースの賞味期限
-
これこそはおいしい
-
スーパーのイートインコーナー...
-
バイト先の先輩がジュースをお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栄養。果物。みかん、好きです...
-
トマトの缶詰と生のトマトは栄...
-
トマトとトマトジュース 皆さ...
-
同じ値段でトマトの栄養を摂取...
-
生のトマトをミキサーでジュー...
-
トマトジュースが好きになりたい。
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
梅が、茶色に…捨てるしかないで...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
よく飲むジュースを教えてくだ...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
好きな飲み物について
-
エナジードリンクは体に良いで...
-
痩せている人は痩せているし、...
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
ふたを閉めているのに、底に汁...
おすすめ情報