
今年から新卒でアパレル系に就職したのですが、
最近は色々とバタバタしているせいなのか出勤してそのままいきなり休憩に行かされます。
通常だったら早番の人が1番に休憩に出て、その後中番の人、遅番の人というように順番に出るのですが、ここ2日くらいは、中番で私が出勤したらそのまま休憩に行かされます。
お昼の時間でもないし、朝ごはんも食べてきているので正直食べる気はしませんし、疲れてもないのに休憩に行かされるのはちょっとよく分かりません。
アパレルは不規則でちゃんとした時間?に休憩に入れないのは知ってますけど、それにしても極端すぎるような気がします。
そもそも1つも働いてないのに休憩に行くなんてありなものなんですか?
それとアパレル系などではよくあることですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>そもそも1つも働いてないのに休憩に行くなんてありなものなんですか?
一応、法的な話をするとアウトです。
休憩は、労働の「途中に」与えないといけません。
なので、勤務開始からすぐとか、勤務が終わってから休憩を与えるとかは違法と言えば違法です。
まぁ、でもアパレルだと接客とかで新人の面倒を見る暇がないというようなこともあるのでしょう。
それとも、上司に「これ違法ですよ」とか言います?

No.4
- 回答日時:
アパレル以外でも、新人はまだ使えないから忙しい時に休憩入れて放置、というのはよくあります。
逆に、1日に10時間しか勤務できない場合、10時〜20時の勤務日程の中で10時間休憩を取るというのもよくあります。(人手がどうしても足りない時などに)
社員になるとその10時間休憩の間でPC業務などをこなします。そう考えたらなかなかにブラックですね笑
普通なら、初めの1.2ヶ月はバイト契約で手隙の時に時給で呼び、先に教育すべきですが
猫の手も借りたい時用に置いておくのでは?
No.2
- 回答日時:
よくあることです。
仕事の中での休憩は(特にサービス業)
べつに休む意味の休憩というより、
勤務時間の調整のための休憩と考えたほうがいいです。
私も、出勤して着替えてすぐ休憩てのはよくありましたよ。先輩とかも同じだったので、特に違和感はありませんでしたが。お腹減ってないのに、ご飯たべなくちゃいけないのはつらいですけどね笑笑
No.1
- 回答日時:
他の方の都合ですから、
よくある話ですよ。
そんな店舗ではシフトも同様
新人にシワ寄せが来ます。
店長は下手クソか?と思うよね…笑
いずれ自分の時代が来ますから、
負けないで下さいね。
自分が店長に成ったら、
もっと上手く廻してあげて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
お店の開店時間、出社時間、朝...
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
タイミーについて。 本業で週5...
-
私は30歳女です。幼なじみの女...
-
接客の仕方について。 元気がな...
-
在宅勤務について質問がありま...
-
16時から翌日10時まで勤務。法...
-
セブンイレブンでの誓約書
-
再度質問です。シフト表から日...
-
実働時間とは?
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
-
ちょうど8時間働いたときの休...
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
-
同じ系列店でのアルバイト
-
育児・介護休業法 勤務地変更...
-
宅建士の合格後の資格登録
-
エクセルの時間外勤務時間と深...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
休憩時間が遅い
-
再度質問です。シフト表から日...
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
退職日まであと4回勤務です。 ...
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
非正規な
-
4月入職した者ですが、 忙しく...
-
会社にいるおじさんのLINEや声...
-
私には消防士の彼氏がいるので...
-
20代中盤です。 工場勤務ですが...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
歯科助手と受付の正社員なりた...
-
営業職をやるとしてどちらの会...
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
-
エクセルでの勤務表作成、イン...
-
整骨院で働く姪っ子について 一...
-
勤務時間が終わっても職場に居...
おすすめ情報