重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠を希望しているものです。

今回も排卵検査薬を使用してしっかりタイミングが取れたと思ったのですがリセットされてしまいました。

小さい頃から便秘体質で昔は小児科で浣腸などをしてもらっていました。

今は便秘薬(スルーラック)に頼ってしまっています。

やはりスルーラックやコーラックのような刺激性の便秘薬は妊活に影響があるのでしょうか。

飲んでいるから受精や着床しない!
だということも考えられますか?

だとしたら踏ん切りつけてやめようと思っています。


もし詳しい方や便秘薬やめたら妊娠した!などの体験がありましたら教えて欲しいです!

A 回答 (1件)

10年程前は そんな事を良く言っていましたね。


真偽はわかりません。医師に聞いた時にも 無いとは言い切れない
人の体質によっては 引き金になったりするのかな?

と 何とも言い切れない言い方でした。
結局は 悲しい事になったとき 私たち母体となる側は
その原因を 自分のせいだと 思いがちですし その原因を知りたいとも思う。
その気持ちが 同じような痛みを覚える下剤にたどり着く事もある という事
なんでは無いかと 個人的には思います。
妊婦でも便秘にはなりますし その時は酸化マグネシウムの処方を受けます。

程度の問題なんでしょうし、 そうなら 可能性として 服用を排除するか
医師と相談して 処方された量法を守り、服用するかは 個人の自由です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!