dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

敷布団はいくらくらいのものがオススメですか?5000円くらいだとどうですか?

A 回答 (5件)

敷布団で重要なのは、


体重を支えるその分散性、
夏における体熱の分散、
冬における保温、
長く使える劣化耐性(素材の復元性)、
清潔さの維持性(洗濯のしやすさ)
等が重要です。
万年用だけではなく、季節用でも同じです。
これらを追求すると、概ね数万円以上になります。
数千円程度では、その時だけの初めての感触が心地良かった、
だけで終わってしまうでしょう。
    • good
    • 0

大きさによりますが、5000円から1万円あたりなら無難な敷布団が購入できます。


人によって考え方が違いますので京都西川など有名どころで3万とか5万円の敷布団で長期間使われる方もみえます。
私の考えでは先の金額で2~3年使用して、買い替えが良いように思い実践してます。
シーツは2,3日で交換して天気の良い日は布団をベランダに干します。
やはり抗菌加工や防ダニぐらいはあった方が気分よく寝られますが、時にはファブリーズやコロコロ及び布団乾燥機も使用しています。
    • good
    • 0

何の上に使うか、どんなのが好みかでも違います。



たとえば、ベッドの上に布団で寝るのなら通気性は確保されます。硬い場所にひくのなら、厚さや柔らかさが無ければ眠りにくいです。仰向けで寝るのか?腰痛はないか?そんな感じです絞って行ったら良いのでは?

ニトリなどで毎年買い替える人も居ますよ
    • good
    • 0

ごく最近\3800円の2枚買いました。

2枚重ねで使用と思ってましたが、(せんべい布団になるのを見越して)1枚寝でも充分いいです。
    • good
    • 0

質問よろしいですか?お客様用、自分用とか、どちらに使用されますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!