dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。表記の件で玄関先のコンクリートが染みがついてしまい大変困っております。この染みをとる方法、又、これらの動物が家の上の電線に止まらないようにするにはどうしたら宜しいでしょうか?以前はこんなことなかったのですが・・・駐車場に置いてある車にも糞がいっぱいかかってその度に洗車しなければなりません。どなたか宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

#1です。

 電線上から、落ちてくるのに困惑されていたのですね。
玄関先に集まるハト、雀対策かと思い、書き込みました。

追い払う方法なら、強力なライト(照射光が小さいもの)を使い、鳥を狙って照らす。
一時的かもしれませんが、繰り返し行なえば、鳥が、この場所は居心地が悪いと考え?寄り付かなくなるかもしれません。
ーーーーーーーー
目玉 ハト で検索してみてください。
対策法が幾つも出てきますが、効果のほどは場所にもよるので、絶対とは言い切れません

●電線から見えるところにまず一つ、目玉風船をぶら下げる。
それで、様子を観察する。(鳥類の目の形に、反応するようです)

●CD(いらないもの)を数枚糸で吊るす。(動きのある反射光を嫌うようです)

ただ、家から離れている電線上への効果は、薄いかもしれません。

参考URL
http://www.tatsutomi.co.jp/mittairen/otameshi/

 ↓ PDFで説明書がDL出来ます
http://www.tatsutomi.co.jp/pub/mittairen/pdf/ota …

この回答への補足

ご回答何度も有難うございます。一番困っているのは
玄関先の染みなのですが・・・

補足日時:2005/01/27 12:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。最も困っているのは=玄関先のコンクリートが染みがついてしまい大変困っております。この染みをとる方法=なのですが、これは色々調べましたが難解なようですね。有難うございました。

お礼日時:2005/01/24 21:00

ハトは磁石が嫌い これを試してみてはどうでしょう。


100円ショップで売っている永久磁石、マグネットを数カ所ベランダに置く。

電線の方は、個人レベルでの対策は難しいので、判りかねます。

また下記をご覧ください。

参考URL:http://koyo-co.jp/pigeon.htm

この回答への補足

早々にご回答有難うございます。家は平屋で家の5mくらい上に電線があるので追っ払い方もわかりません。

補足日時:2005/01/23 12:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!