重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏と復縁しました。
別れる前はお互い結婚を考え、婚約指輪ももらっていて、お互い親にまで紹介していました。
別れてから復縁するまで3ヶ月間別れてる期間がありましたが、彼はご両親に別れたことは話さなかったみたいです。
お互いもうアラサーで良い歳なんですが、彼は結婚を覚悟の上で復縁を決意し、付き合ってくれてると思いますか?
もしくは、復縁してもどうせ上手くいかないだろうから、他の女の子見つつ適当にやれば良いや〜って感じになると思いますか?
彼は真面目な人なんですが、明らかに一旦別れる前に比べたら、復縁してからのほうが別れるハードルは下がりますよね?

A 回答 (3件)

結婚をしたいと思っているアラサー女性と復縁する場合は少なくても結婚するつもりで復縁しているとは思いますが、何か不安な要素があるんで

すか?
    • good
    • 0

自分が結婚したい、する気がないなら付き合いを考えたいと言う事を伝えましょう。


そう言う事は言いにくいですし言ったらめんどくさい女だと思われそうで怖いかもしれませんが
思ったことを言わず飲み込む癖がつくと良くないです。話し合わないとどんな関係も上手くいきません。
婚約指輪まで貰って別れたのは何があったかわかりませんが意見のすれ違いとかあったのではないでしょうか。
仮に結婚したとして先は長いです。相手に意見を言うという事はものすごく大事なことです。
どちらかが我慢をするとバランスが崩れます
また、意見を言うと言う事は自分を大事にすると言う事です。自分を大事にしないと大事にしてもらえませんからね…
こんなところで彼の考えを他人に聞いて安心し、自分の気持ちを誤魔化すより本人に聞いたほうがいいでしょう。
重い女とか面倒な女と思われなくないのは分かるし、できれば向こうが結婚したいと切り出してくれた方が楽です。
でも結婚だったり付き合いは2人でしていくものです。感情を交えずに2人で話し合ってみましょう。
    • good
    • 0

ウチも復縁で結婚したよ、付き合って一年ちょいで喧嘩別れ、お互い連れが出来て、やっぱり私が一番だって、色々あったけど、結婚して、子供

産まれて、孫が出来て、それなりに彼氏も決心して復縁したんじゃない?適当には考えていないよ、もう少ししたらゴールじゃない?親に別れた話ししていなかったんなら尚更、色々あっても又付き合ってなら別れるかくりつは低いよ…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A