dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚5年目。子供はいません。
主人が退職する事になりました。
次の就職先はまだ決まってません。
貯金もありませんし、借金が何百万円単位であります。結婚した当初、借金の事は知っていましたが、3年で返済すると言っていましたのでそれを信じていました。ですが、今は増える一方。私も結婚してから借金を抱えてしまいました。
些細な事で喧嘩をするとたまに手が出ます。

主人の歳は40歳半ば。何も資格がありません。
私は20代後半。
母親は離婚して実家に戻って来なさい。と言います。
私もそれが良いと思ってます。でも、主人の事が心配なんです。次の就職先が決まらなかったらどうやって生活していくんだろう、1人で寂しくないかな、など。でも主人はもし別れたら1人の方が楽だと言います。でも、それはこれから先、私を養う事ができないから意地を張っている発言だと思います。

たぶん、別れてから楽しかった事が甦ってきて私が辛くなる気がします。でも、この人とこれから先の明るい未来が全く見えません。

離婚したほうがいいのでしょうか。
それとも、踏みとどまった方がいいのでしょうか。

A 回答 (21件中11~20件)

ご質問を投稿されてから、少し時間がたちましたが、


お気持ちは少しは整理できておられますか?

ご主人を一人にしては心配ということですが、
別段ご病気を患っているわけでもなさそうですし、
いい年をした大人が、最低限の身の回りの事もできなくて、なんの結婚生活かと思います。
それは、ご質問者さんの金銭管理にしても同じことが言えますね。

けんかをすれば些細なことで手が出る、とありましたが、
「些細なことが我慢できない」ほど自制心も無いわけですし、別れて一人のほうが気が楽というのも決して強がりばかりではなく、有る意味ご主人の本心でもあると思われます。
借金の返済が計画通り行かないことや、結婚後さらに借金が増えた事実から鑑みても、お二人とも根本的な我慢ができないご両人だと思えてなりません。
最後まで責任を取りきるということの訓練がなされないまま、ただ年齢だけを重ねてしまったような気がします。

離婚されたほうがよろしいかどうか?
ご質問者さんの性格であれば、形の上で離婚だったり別居だったりという形をとっても、次に好きな男性が現れない限り、ずるずるとご主人のそばを離れないと思いますし、またご主人も言葉ではどんなことをおっしゃっておられても、あなたを突き放して自分の足で歩いて行く事はなさらないと思います。

夫婦の形態以前に、一人の大人としての行き方の根本を考えたほうがいいのではないでしょうか?
おしなべて金銭にいい加減な人は、暮らし向き全般にいい加減な場合が殆どかと思われますので。

よい未来が開かれることをお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、、おっしゃる通りです。
最後まで責任の取れない者同士の結婚で
これ以上何もないですよね。。

少しずつ、心の整理は着いてきて
今は、いつ出て行こうか。。
なんて、別れを切り出そうか。。
そんな事ばかり考えています。

>夫婦の形態以前に、一人の大人としての行き方の根本を考えたほうがいいのではないでしょうか?

本当に、その通りです。

お礼日時:2005/01/24 21:03

今貴女が情を断ち切って離婚しないとお互いがダメになってしまう様に思います。



こんな風に考えてみれば

スカイダイビングで絡まったパラシュートの2人。離れないと2人共地上に激突してしまう。分かれて初めて1人づつのパラシュートが開く可能性もある。ダメかもしれない。でもこのまま情に流されていれば確実に2人共ダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当にその通りです。。
今の自分の状況を解りやすく言うと
まさにそのたとえです。

皆さんの意見を読んでいて
少しずつ離婚する方向に考えがいっています。

お礼日時:2005/01/24 20:54

私は離婚経験者です。

理由は色々とあったのですが、別居をして、離婚をするかどうか、実家に戻っていましたが、両親は、離婚しなさい、とか、そういうことはいいませんでした。私が後から後悔しないように、しっかり考える時間を与えてくれました。後から、「お母さんがあー言ったから離婚したんだ、ほんとはしたくなかったのに」と思ってもいけないし、私自身もそうしてもらったことに感謝しています。離婚するにはものすごくエネルギーはいります。でも、簡単に済んでしまえば簡単かもしれません。でも、あ、やっぱり戻りたい。と思っても、復縁するのはとても難しいと思います。私は全て自分で決断を下しましたから、結婚したことも、離婚したことも後悔していません。他人から見れば間違っていることもあるかもしれませんが、私の中では胸を張っていえます。
 自分が後から後悔することのないように、したことを後悔するか、しなかったことを後悔するか。最後に決めるのは自分の責任においてだと思うのでよくよく考えられてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も離婚するにあたって、自分で考え、後で後悔
のないように今、深く考えているところです。

ここで質問して皆さんの意見を募ったのは、
今の自分の考えに偏りがあったし、いろんな方の
意見を聞いて参考にしたかったからです。

離婚するなら、後悔のないよう、さっぱり前向きに
行けたら。。
Natu-Natu555さんがとても羨ましいです。

お礼日時:2005/01/24 20:50

今、2人でがんばって立て直すだけの計画や希望が少しでも見えれば良いのですが、質問者さんの文からは感じられません。


辛いかもしれませんが、お互い別々の路を話しあわれてみてはどうでしょうか?又、一時別居してお互いを見直すとかも良いかもしれません。
お子さんができると更に問題が難しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一時的に別居は半年間したことがありますが、
私が辛くなり
どうしてこんな事をしてしまったのだろうか。
後悔し、又戻って来てしまいました。
でも、今はもう別居は難しいと思ってます。
別れるのであればきっぱり離婚届けを出さなくては
とそれは心に誓ってます。

離婚経験のある方は情で苦しまれたりしないんでしょうか?

私がやはり彼に依存しているから
本当は離婚した方が良いに決まっているのに、
それを選べないのでしょうか?

お礼日時:2005/01/24 02:28

結婚もしたことないので、理想論になるかもしれませんが。



悩むくらいなら、別れない方がいいと思います。

「借金を抱えて、旦那様とケンカして、将来は不安で。」
こんな暗くて嫌なこと、想像してみて、それでも悩むのなら、旦那様と別れない方がいいと思うのです。

辛い時も、苦しい時も、二人三脚で頑張ると決めて結婚したのではないのでしょうか。

でも、別れたいと本当に思ったら、さっさと離婚した方がいいと思います。楽しい過去が憎たらしくなったりしたら、もう無理だと思いますよ。

私は、結婚の最大条件は「愛」だと信じてやまないような人間です。生ぬるいコメントをお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も結婚の最大条件は愛だと思ってますが、
私の場合、彼に依存しているんだと
思います。
過去には醜い喧嘩もしました。

できれば今回の難関も突破したいんですが、
彼からの愛情が全く感じません。でも、
私は彼に依存してしまって
彼の冷たい発言も都合よく解釈してしまって
います。

借金の事も結婚前の約束では3年以内に完済する
との条件でした。

私の力ではこの現実的な借金の問題は
解決できそうもありません。。

何度も何度も、考えて悩んでます。

お礼日時:2005/01/24 02:20

客観的に言うと離婚して出直した方が楽だな、と。



でもあなたが幸せに思うかどうかの問題です。
「別れた後が気になってしょうがない、寂しがる。意地はってるのが気になる。」
と言うのであればそのまま一緒に頑張って借金返せばいいでしょう。どうしてそうしないのです?
頑張って下さいよ。
そりゃ母親は心配だから戻れと言うでしょう。

でも結婚したのはあなた。借金も承知でね。

悩むんだったら踏み止まればいいのです。

本当に大変なら悩んでる暇なくて、後の事なんか気にならないほど、ただ逃げたいだけになるでしょうから。

悩んでるようなので、ぜひ踏み止まって力になってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

主人と一緒に居たい気持ちはあります。嫌いに
なった訳ではないんです。

私と一緒にいれば近い将来共倒れになりそうなんです。
しっかりしていない者同士だって事解ってますから。。

でも、でも、別れて自分の事だけ考えれば
やり直す事は100%可能なんです。

彼はたぶん、私がいなければもう明るい未来はないような気がしてなりません。
主人の親はもう高齢で、頼れる存在では
ありません。。

>本当に大変なら悩んでる暇なくて、後の事なんか気にならないほど、ただ逃げたいだけになるでしょうから。
こんなに迷っているという事はSeven52さん
のおっしゃる通り、自分にこの現実を認識する
甘さがあるからだと思います。

お礼日時:2005/01/24 02:10

もし、離婚を決意するならば、、、ですよ、


女性は早い方が絶対に良いです。
これは日本の社会事情なので、おそらく経験者の方は
皆さん、そう思うのじゃないかな? と思います。

20代後半なら、充分社会復帰して、お仕事に就くことができるでしょうし、再婚も考えられますからね。。。
どちらにしても、家庭の経済的事情の立て直しを計らなければ、このまま行けば共倒れなのですよね?

愛情があるならば、互いに一度別れても、それぞれが自立できるように頑張って、また改めて一緒になってもいいわけですし、可能なはずですよね。

借金を抱えている彼にとって、htpp13さんに収入がないなら、離婚して身軽にしてあげた方が、確かに楽かも知れません。
htpp13さんの御両親も、ご主人のご両親と比べ、まだかなりお若いのではないでしょうか?
ならば、htpp13さんが戻っても、養ってはもらえますよね?
今後も一緒にやって行きたいならば、htpp13さんが働いて、借金を返す覚悟がないと、子供を持つことさえ、難しいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、会社を辞めると聞いた時、話し合いになり、
借金もあり、どうやって返済していくのか、私の事
は養えない、別れたほうがいいよね、と言いました。
そしたら、彼は今は自分のこと(再就職)が精一杯で私の事は考えられないといわれました。

でも、私の頭の中ではじゃあ、もっと自分が働かないとな、、と思いました。
たぶん彼はRosekissさんの言うとおり、身軽になりたいんだと思います。

愛情があるのなら何年後かに又やり直す事もできますしね。。

子供も今のままの経済状態では100%無理です。

あとは別れを決断し、実行する勇気とチカラが
私には必要です。。

お礼日時:2005/01/24 01:52

離婚する・しないはあなた自身の判断で決めるしかないと思います。


結婚しようとおもったのもあなたがそう判断されたから・・でしょう?

あなたが「この人となら何があっても一緒にいたい」と思うならこのままで居たらよいと思います。
旦那が失業して仕事がないなら、あなたが働いてあなたが旦那を養っていけばいいのですから。
そのかわり旦那に家のこと(要は主婦業)をやってもらうと。
なにも男が必ず女を養っていかなくてはならないということはないのですから。
そこまでいかなくてもまだあなたが旦那と結婚生活を続けたいと思うなら借金整理なさることですね。
破産手続きをされてゼロからやりなおす・・ということです。
とはいえ、生活していくには「お金」は必要ですから、まだ一緒にいたいなら、まずこの問題から手をつけないと。

「別れてから楽しかった事が甦ってきて私が辛くなる気がします」
そんな甘いことを言ってられる状態なのか、しっかり見極める必要があるのではないでしょうか?
子供が居ないのですから、今のうちに判断されるのが賢明だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

主人に別れを切り出すと、主人は勝手にすれば、
といいます。
でも、気持ちの裏なんてないのに勝手に
強がってるよ。。と思ってしまいます。

いろんな気持ちの迷いはありますが、
やはり一番は現実的なお金の問題ですよね。
それを肝に命じて考えてみようと思います。

お礼日時:2005/01/24 01:39

貴女自身が迷ってる内は、がんばって借金返してあげるしかないんでは?



普通は子が居ないなら別れますね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

子供がいなければ確かに別れるには
簡単だと思います。

それも選択肢に入れて考えますが、
主人に対しての情がかなり入ってしまっていて。。

喧嘩して手を出されても
すぐに私は許してしまいます。
一度、もう、こんな事しない!と、泣きながら
主人が誓ったのにもかかわらず。。

不器用な人なので
心情的に私から見て子供のような感覚なんでしょうか。。

お礼日時:2005/01/24 01:35

一緒に暮らせば情が移るのが人間です。



苦労覚悟でそい遂げるもよし、新しい人生へ踏み出すもよし。

私は人間一人で生きてるとロクなことはないと思いますし、ある意味生きていけないと思ってます。

ですが、離れることがそれぞれの幸せにつながることもあると思います。

悩むのはおおいに結構だと思いますが、答えは早く出すべきと思います。

どちらにしても強い意志が必要になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、答えは早く出す方がいいですよね。

別れてから主人が、一人でゴハンを食べてたり、
掃除もしない部屋で生活し、もっと借金を増やしていき。。などと考えているとなかなか別れを
切り出せません。

でも、今日親に相談した所、実家に戻ってきなさい。
と言われ、私だけ安定した生活を取り戻せる
わけです。
何だか、主人が、かわいそうで。。。
でも、自分がこのまま泥沼にはまり苦しむのも
イヤなんです。。

はぁ。。
悩みます。

お礼日時:2005/01/24 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!