
A 回答 (62件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.63
- 回答日時:
ごめんなさいマスクしてない方がコンビニにおられたら、少し嫌な気持ちがあります
私自身マスク着用大嫌いですが、コロナも流行っているのでいつ誰からうつるか不安なので、不特定多数の方がおられる場所に行くときは着用してます。
No.62
- 回答日時:
高齢者からすれば、飛沫で自分が感染して死ぬかもしれないので、「マスクつけろ」と怒鳴るのは仕方ないでしょう。
>誰とも会話せず飛沫を飛ばされたり飛ばしたりする心配がなかった
通常呼吸でも飛沫は飛ぶようなので、「会話しなければ感染させない」というのは信仰や都市伝説に近いでしょう。
<参照>
・2020/7/29 05:30神戸新聞NEXT 呼吸によるウイルス拡散を可視化 マスク着用効果証明 県立大研究者
(https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202007/001 …)
私はくしゃみと咳以外はマスクをつけるようにしています。くしゃみと咳でマスクが汚れるのは嫌なので、外してから行います。
No.61
- 回答日時:
マスク信仰ですよね。
おじいさんはおそらくあなたと違って重症化のリスクも高く危機意識も高いのだと思います。それであなたが感じるよりも過敏に反応してしまったのではないでしょうか。もし、逆に若者(一応質問者の方は若者だと思って答えていますが)に致死率の高い病気が流行ったときに、お年寄りの方がマスクを付けずに買い物をしていたら、「じいさん、マスクつけてくれよ…。」なんて私なら思ってしまいますね。
マスクをつければ絶対安心ではないですし、つけなくても飛沫を飛ばさない行動はできると思います。ただ、それ以上にそれらの意識や感覚のズレが差別や〇〇警察のような人のつながりを分断していくのが一番の恐怖です。
最終的に若者はコロナで死ななくても、社会に潰される可能性は多分にありますから。寛大な判断を期待しています。
No.57
- 回答日時:
あなたが絶対誰とも話さず、商品に飛沫が飛ばないという確証は?
他人からしたらどういうつもりかなんて知りません。
怒鳴るのもどうかと思いますが、
今のご時世マスクをされていた方が変なトラブルを回避できると思います。
何を言っても屁理屈だと取られて終わると思いますよ。
No.56
- 回答日時:
私もかなり前マスク着け忘れてスーパーにいったら「この人マススしてないよ」とあからさまに嫌味云われた、まだ自主規制段階だったがいやな気分になった。
マスクも在庫切れのときだったしアベノマスクも未配布のときだった、それ以来自分もマスクしてない人みるとああっあっこの人してないよと思うようになった。
変な世の中になった、早く特効薬開発して欲しい、都内に遊びにもいけない世界って息苦しい。
No.54
- 回答日時:
話さないから大丈夫と言っても、あなたがそのつもりでも、誰かに話しかけられ、話さざるをえなくなるかもしれない。
突然人がすくそばに来て、派手にくしゃみするかもしれない。
あなた自身も、たまたま鼻に虫が飛び込んでくしゃみするかもしれない。
そういう可能性を色々考えて、マスクしてほしいってこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イケメンを見た時の反応教えて!
-
マスクを外すとびっくりした顔...
-
職場でマスクをはずすたびに見...
-
トイレットペーパー「1ロール...
-
マスクについて。 多分高性能マ...
-
最近は見かけなくなりましたが...
-
キッチンペーパーは胃で溶けま...
-
一つ教えてください。 スーパー...
-
ローソンはなぜ店員にマスクを...
-
マスク美人が居て見惚れてたん...
-
正直マスクつけてたら顔なんて...
-
マスクの顎下が余る人、(下顎...
-
黒マスクはなぜダサいと言われ...
-
職場でマスクはずすたびにみて...
-
回答お願いします。
-
トイレットペーパーホルダーに...
-
ものもらいで眼帯をしようと思...
-
転職初日のマスク着用
-
ボットントイレの中にトイレッ...
-
高校生男子です あそこの大きさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日からマスク外しますか?
-
イケメンを見た時の反応教えて!
-
マスクを外すとびっくりした顔...
-
一つ教えてください。 スーパー...
-
職場でマスクをはずすたびに見...
-
マスク外した方が皆対応が優し...
-
キッチンペーパーは胃で溶けま...
-
高校生男子です あそこの大きさ...
-
女性のトイレットペーパー使用...
-
職場でマスクはずすたびにみて...
-
女性で、普段からずっとマスク...
-
マスクしてない方が顔が良く見...
-
いい歳した男の黒マスクの印象...
-
最近は見かけなくなりましたが...
-
汲み取り式トイレでトイレット...
-
トイレットペーパーホルダーに...
-
男性が小便時にトイレットペー...
-
女性がみんな可愛く見えて仕方...
-
マスクの顎下が余る人、(下顎...
-
マスクが似合わない。マスクを...
おすすめ情報
具体的に説明が出来ないから、とりあえず「マナー」で済まそうとしてるのはなんなんでしょう。
「マナー」が使えなくなったら「ルール」ですか?合理的な科学的根拠が言えないならもう結構ですよ