電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、長渕剛の夏祭りのイントロをアコギで練習しています。親指はサムピック、人差し指は爪で、特に問題ありませんが、中指は爪では弾きにくいような気がします。練習不足なのかそれとも、爪を短く、指の腹で弾いた方がいいのでしょうか、それとも、、、
何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 始めたばかりですが、練習は爪は短く切った方が良いか
    伸ばしたほうか良いかどちらが良いですか?

      補足日時:2020/08/15 16:12

A 回答 (4件)

なんか最近、スチール弦のアコギを『ツメで弾くのがフツー』と思っているヒトが増えましたが・・・弦の張りが硬いスチール弦は、フィンガーピックを装着するか、指のハラで弾くのが古典奏法です。

何故ツメで弾かないか?っというと、単純に弦の張りが硬過ぎ、脆弱なツメでは胴を十分に鳴らせるほど、強くピッキング出来ないからです。(『やさしく弾く』ことと『弾き方が弱い』ことは、根本的に違います。そのアコギで最大の音量が得られる奏法が出来なければ、アコギらしい繊細でやさしい演奏も出来ません。)

 現代ではエレアコが使えることもあって、ツメでショボショボ弾いて音量はアンプで得ているプロもいますが・・・胴鳴りの少ない、エレクトリックなトーン(音色)になってしまっています。長渕剛の『パワートーン』を出そうとしたら、ツメではムリではないか?と思いますが・・・まぁ、そこは好みの問題ということで。

>爪を短く、指の腹で弾いた方がいいのでしょうか

 そんなことをしたら、人差し指のピッキングトーンと違い過ぎますよ。

>何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

 3フィンガーで取れる選択肢は、3つです。

※中指もツメで弾く。
 『中指は爪では弾きにくいような気がします』などと言っている場合ではありません。練習で克服するしかありません。

※人差し指と中指のツメを切り、指のハラで弾く
 中指をハラで弾くなら、『トーンのために』人差し指もハラでピッキングします。
 ワタシ個人としては・・・長渕剛に限らず、さだまさしでもボブ・ディランでもジョン・デンバーでもいいですが、古典フォーク奏法を極めた演奏をするなら、指のハラで『ハッキリと・しっかりと』ピッキングするべきだと思います。(ギターの鳴りもよく聞こえ、『木製の箱』の反響が心地よいです。)
 更に言うと・・・3フィンガーではありませんが、オーイシマサヨシの様な『新世代弾き語り』?で多用されるスラップ奏法は、指のハラで弾かないとムリです。
 指のハラによるピッキングを習得しておくと、こういう拡張性もあるということです。

※フィンガーピックを使う
 スチール弦ギター最強の奏法で、最初は弾き難く感じますが、慣れると最高のパワーと最高の速さが同時に手に入ります。またピッキングアタックに雑音が無くなるので、非常に澄んだトーンも得られます。
 がしかし。
 澄んだトーンとなる分だけ、温かみのあるプリミティブなトーンは得られなくなります。またフィンガーピックを装着してしまうと、スラップ奏法は困難です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくアドバイスありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2020/08/16 08:19

爪に関しては個人の好みですので決まりはありません。


自分は両手ともに短く切り揃えてます。

サムピック同様に指にはめるピックもあるので選択肢に加えるのもアリかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/15 16:30

まずはゆっくりと、1音1音をしっかり出せるように練習して、徐々にスピードアップしていくようにするのをオススメします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/15 16:04

この曲はスリーフィンガーですね。


粒(音)を揃えなければ綺麗なスリーフィンガーにはなりません。

「爪では弾きにくい」
引っかかる?
それを避けて指の腹で弾いたら爪で弾いた音と合わなくなって綺麗に響きません。

この曲のスリーフィンガーは16ビートでしかも速いので、
1音1音指を意識して弾いていては間に合いません。勢いで弾くことになります。

圧倒的に練習不足です。それに尽きます。
弾きにくい原因を探り、じゃあ、どうすれば良いのか。
これは自分で考えて克服するしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導、ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/15 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!