
たぶん虫なので苦手な人は注意なのですが、家の中で山を見かけるようになりました。
1、玄関→捨てる乾燥素麺の袋下に真っ白の山(袋破れたのかなと思いました)
2、台所→きな粉色の小山(数日前にきな粉餅食べたのでゴミ袋から飛んだ?と思いました)
3、部屋(本題)→木くずか砂山みたいなのがこんもりと壁側に3箇所あってようやく、虫の可能性に気づきました。
これは虫ですよね。ちなみに部屋は庭の側風呂場隣で湿気が多いので虫としか思えません。詳しく調べようとすると苦手な写真満載で直視できなくて種類がわかりません。専門の駆除を呼ぶために何虫か教えていただきたいですお願いします。ちなみに親に見せるためまだ山をどかしてないので穴があるかはわかりませんが玄関はタイルで穴はなし、台所は床に穴はないのですがシンクに隙間があってちょうど蟻の巣がある場所です。部屋は物置きなのでいつからこの山があったかわかりません。少ない情報で申し訳ないのですがお願いします。写真は何故か貼れませんすみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アリと推定して説明します。
羽アリを探します。ヤマトシロアリは4月中旬〜5月、イエシロアリは6〜7月に発生します。黒アリは5〜11月に多種発生します。この中で対処が必要なのはシロアリです。見分け方は胴体が黒いのが黒アリ、白いのがシロアリです。羽の形も違いますので、サンプルを参考資料と比較してください。https://www.shiroari-ichiban.com/contents/column …
対策としてシロアリであれば業者を呼びます。薬を使わない方が良いようです。
黒アリであればご近所の店で売っているアリ用の薬で対処できます。
この説明で違うかなと思われるなら、他の虫でしょう。
詳しくありがとうございます!
シロアリを見かけず黒いアリばかり発見するのでクロアリ?の可能性高いですね…隣の風呂場にもよくいるのでアリ用の薬置いて砂山を観察してみます。
回答ありがとうございますm(_ _)m
わかりやすいサイトありがとうございます!やっぱりシロアリですかね、キクイムシとか他にもいろいろ似たやつがいるっぽくて悩んでおりましたがサイト見てたらシロアリが濃厚な気がします…ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
蟻が出る;
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
この季節に室内に出現する謎の...
-
これは、羽蟻でしょうか? もし...
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
障子の桟に木のクズがたまりま...
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
隣の家の木のフェンスに植物を...
-
赤ちゃんとシロアリ駆除について
-
セントリコンシステムについて
-
一昨日の夜に家の中に羽アリが...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
マダニは増える?家の中から排...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
バルサンをやってから1週間生き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
セントリコンシステムについて
-
羽アリ?シロアリ?コバエ?教...
-
これは、羽蟻でしょうか? もし...
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
羽アリ大量発生!
-
ヒラタキクイムシは外(窓)か...
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
住友林業の25年目の床下防蟻処...
-
羽アリ発生!・・シロアリ?
-
木の台の脚と畳の間に白いウジ...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
隣の家の木のフェンスに植物を...
-
土台にベイマツ使用。
-
家中、木くず?砂山?たぶん虫
-
シロアリは家具に付いてきますか?
-
一昨日の夜に家の中に羽アリが...
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
黒い小さい蟻と羽蟻が家の中に...
おすすめ情報