
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>バッテリーがある位置
の近くにあったように思います。うろ覚えなのでハッキリ覚えてませんが・・・
で、純正CDIは確か真っ黒です。なので、少し分かりにくいですが、探してみてください。
多分、開けたらすぐ目に付きそうですけど(笑)
ちょうど、しゃがんでサイドカバー外した目線の先にあったと思うので。。
年式によって色は違うかもしれませんので、色は鵜呑みにしないでくださいね!
あと、純正はガッチリ付いてるはずですので、
力任せに外そうとするとパーツの爪が割れたりしまます。くれぐれも慎重に!
ばっちり交換できました。所要時間5分は皆様のおかげです。ありがとうございました。ちなみに・・・中古車でしたのでカバーは既にズレがたくさんありました^^;あの修復は無理なのでしょうね。?!
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
>JOG-ZR(3YK-7435***)
って、角ZRですか?
昔乗っていたのですが、最近の(リモコンジョグZR?)だと違うかも知れませんが、
No.1さんのおっしゃるとおり、サイドカバーです。
これが、厄介で、一度外すとなかなか元に戻せませんので気をつけてください。
最悪、カパカパになって、二度と戻らなくなるので、
CDIの交換には注意してくださいね。
ちなみに私の場合、ZRのCDI交換してから、
二度とピッタリはまる事はありませんでした(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス JOG sa36jのキャブレーターについて キャブレーターの場所がわかりません! 汚くてわかりずらい 3 2022/04/16 11:36
- 工学 Pythonの3Dグラフ表示に関する質問です。 1 2022/12/06 15:03
- その他(バイク) キャブ車のcdiについて。 キャブ車のcdiを、同じエンジンの他車種の物と交換しました。 形状が同じ 3 2022/03/26 18:09
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原動機付自転車)、YAMAHAのJOGに乗って10年になります。自転車を主に売っている近 6 2022/08/06 07:12
- カスタマイズ(バイク) バイク初心者です。 マグナ50にリミッター解除のCDIを付けたいのですがなにがおすすめですか? CD 2 2022/04/09 21:35
- バイク車検・修理・メンテナンス JOGのミラー 1 2022/05/02 12:00
- カスタマイズ(バイク) 3yk ZR スーパージョグ乗りです チャンバーを買いポン付けしました。 ポン付で、走ったら55km 4 2023/02/25 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のクーラント液の量について。 JOG(SA36j)のクーラント液を交換しようと思っているのですが 3 2022/04/18 12:52
- docomo(ドコモ) SO-04EのカスタムROMについて 3 2022/05/07 08:36
- 国産バイク vtz250です 火が飛ばず、メインハーネス、ピックアップコイル、二次コイル、CDIなど全て変えまし 4 2022/03/30 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車用ビニールカバーの跡の...
-
ガラス細工(工芸)の修理(デ...
-
フィットハイブリッドGP の 無...
-
xr100のリアキャリア取り付け
-
ビニール車庫の湿気除去
-
FTR223 のサイドカバー
-
FTRのサイドカバーの互換性につ...
-
3DSドラクエ7について.バランス...
-
サスペンションのブーツカバー...
-
アドレスv125にバイクカバーを ...
-
RZ250Rのクラッチカバーの外し...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
【ゼファー400】 テールカウル...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梱包材ですので,開封後はすぐ...
-
pcx jf28のフロントカウルの外...
-
大家さんの敷地内に作れた駐車...
-
ternオプション rapid transit ...
-
車のシフトレバーに・・・
-
電動アシストサイクルの樹脂製...
-
ホッカーペットカバーの作り方...
-
自動車用ビニールカバーの跡の...
-
エルグランド E51純正バック...
-
樹脂粘土はプラスチックにくっ...
-
FTRのサイドカバーの互換性につ...
-
リード90のサイドスタンド取り...
-
PS4に薄い布を被せて埃ガードし...
-
半透明の紙の名前
-
自動車の底部のカバーが破損し...
-
H4ハロゲンランプで、バルブの...
-
肩パットの別な使い道
-
雨に濡れたバイク
-
JZX100のマーク2のハイマウント...
-
外気導入口
おすすめ情報