dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

45年位前のドライブイン、saやpaなんかで、店員さんが、素早くかけてくれた思いであります。ついでに、アメリカンな犬だから、アメリカンドッグなんですかね(笑)

A 回答 (3件)

後楽園通園地では、赤と黄色のボトルから、自分でかけていました。



最近、コンビニではmケチャップとマスタードの入ったディスペンパックがついていますね。

○○ドッグの元祖はホットドッグで、これはアメリカでソーセージの俗語としてドッグを使ったところから来たようで細長いソーセージをダックスフントに見立ててダックスフントソーセージと呼び、それをパンにはさんだものをホットダックスフントと呼んでいました。それがホットドッグになった径はいくつか説があり、ある新聞がホットダックスフントを短縮してホットドッグと書いたという説や、犬肉が使われているという噂からなどがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
ホットダックスフント、初耳でした。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/18 17:53

(ケチャップ、マスタードが)苦手な方も居るので、掛ける物はお好みでって事でしょう。


スーパーで売ってるのはそんな感じです(小分けけチャップ類は必要な方だけに)。

私的には、何も掛けなくても、美味しく食べられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掛けなくてもいい派の方もいるんですね。

さっさとかける職人芸的なパフォーマンスありきのアメリカンドッグ好きなんです。

お礼日時:2020/08/17 23:28

確かに。

ケチャップとマスタードをかけてくれました。

アメリカンドッグはアメリカで普及しているコーンミールの生地を使ったコーン・ドッグ(en:Corn dog)を改良したものであり、名称は和製英語である。 犬は関係ありません。(^_^;)

参考まで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コンビニのアメリカンドッグを買い、自分で、プチプチ、、、、やはり、かけてくれって、感じです。

やはり、犬は、関係ないんですね。(笑)

お礼日時:2020/08/17 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!