
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>昼職の雇用保険をもらって…
>確定申告はしてない…
雇用保険をもらっている・・・すなわち失業状態にある
失業状態・・・すなわち個人事業主ではない
無申告・・・すなわち個人事業主ではないと自ら認める
>一番聞きたいのは雇用保険をもらっているけど持続化給付金を…
持続化給付金は、事業所得者 (他一部例外あり) として確定申告していることが最低条件です。
https://www.jizokuka-kyufu.jp/subject/
申請しても門前払いされます。

No.3
- 回答日時:
雇用保険の条件は無いのでokです。
それに対しての申請でも無いですので。2019.11〜、okです。年内の申請可能なので。更に前後3ヶ月の特別(季節性売上)条件がありますし。
確定申告はしてない・・okです。売上票を自作で書けば良いです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険のマイナス控除
-
外注の雇用保険について回答お...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
パートの雇用保険、厚生保険、...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
国民年金第3号にさかのぼって加...
-
履歴書の入社月を間違えて書い...
-
ハロワークの不正受給調査って...
-
忙しい日だけ来てもらう雇用契...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
雇用保険被保険者書の右下の数...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
離職票1・2に(短)という表記が...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
会社の健康保険番号等について
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
シングルマザー、親の扶養
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険のマイナス控除
-
雇用保険未徴収 従業員さんから...
-
外注の雇用保険について回答お...
-
雇用保険料の徴収漏れについて
-
雇用保険料徴収
-
現在、アルバイトで国民健康保...
-
雇用保険について。 母親が社長...
-
ダブルワークを考えています。 ...
-
現在、国民健康保険加入で勤務...
-
100万円に対しての雇用保険料と...
-
雇用保険を給与から引かれてい...
-
雇用保険について教えてくださ...
-
雇用保険に入っていないけど辞...
-
個人事業主の雇用保険加入
-
雇用保険と出勤日数について
-
雇用保険負担率の改正
-
雇用保険ってなんですか?
-
雇用保険のメリットとデメリッ...
-
雇用保険金額 給料明細のサイト...
-
怪我をしてしまい、生活費がな...
おすすめ情報