重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前日の夜に歯磨きを忘れて寝てしまった場合、翌日の朝は何分くらい磨くべきですか?30分以上は当たり前ですよね?

A 回答 (5件)

いつも丁寧に磨いていれば


それ以上余分に時間を費やす必要は 無いですよ
時間をかけても 採れるものはおなじですから
    • good
    • 0

テキトーでオッケー



忘れた分も磨けばチャラとはならない。
    • good
    • 1

磨き過ぎは歯のエナメル質や歯茎を傷めます、必要以上に磨けば更に良い結果が得られるという物ではありません、大事なのは質です


時間の無駄でもあります、一回の歯磨きにかける時間は概ね5分から10分以内がいいとされています、それで綺麗にならないのは、磨き方や道具に問題があると考えたほうがいいと思います
    • good
    • 1

恐らく、昨日磨き忘れると、翌朝の口の中は、どこか


違和感(食べかす残り)が。
なので、いつもより丁寧に食べかすを取り除くのに時間を
割いてください。
まぁ10分ぐらいが適当な時間かと思います。
    • good
    • 0

磨き過ぎは反対に歯を傷つけ、ソコから虫歯になり、結局は歯を弱くします。


いつも通り+フロスはおすすめ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!