dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯磨きは寝起き後?朝食後?

みなさんはどちらですか?
私は、寝起きに1度磨いてから 朝食後も磨くのですが 調べてみると朝はうがいのみで、朝食後に磨くという意見もありました。
気になったので質問させて頂きます!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (25件中1~10件)

起床時間に、就寝前に必ず磨き並びに、昼寝為るときは時々磨きます。

又、歯医者行く前、面会、各種通院前に磨きます。それでも3か月に一度定期健診して歯石除去してます。3か月で歯石付くのは、磨き足らずかな?
    • good
    • 0

朝起きた時にうがいをして柔らかい歯ブラシで軽く磨きます


朝食後も軽く磨きます。
    • good
    • 0

私は朝起きてすぐと朝食後に磨きます。



歯磨き粉は使用しません。
歯科医の大学教授から昔聴いた話からそうしています。
睡眠中に雑菌が増えるため、歯の隙間を掃除することで
食事で雑菌を取り込まないためにも磨くと良い。
食後も磨くことで雑菌の増殖を抑えることができる。
歯磨きに市販の歯磨き粉は歯のエナメル質を削るから
使用しないことがベストと教わりました。
    • good
    • 0

起きているときだけですよ。


1食ごとに軽く磨く。

歯磨き量を減らして少量にした方が歯を傷めないらしい。
歯医者に言わせれば、つけないで磨くという手もあるという。
    • good
    • 0

寝起きはうがい。

食後磨くですね。
    • good
    • 0

追記失礼します。


口の中が汚いのは気分の問題ではなく、細菌による健康被害が考えられるようなので、寝起きで、歯磨きかうがいはした方が良いみたいですね。
    • good
    • 0

寝起き後ですね。


朝食を食べないので。
歯にとっては、朝食後がいいのではないかと。
両方磨くのもありですが、磨き方によってはエナメルを傷つけ、あまり良くないでしょう。
私のように朝食を食べない場合は除き、寝起き後(朝食前)に磨くのは、寝起きの口の中が汚いという気分の問題が大きいかと思います。
    • good
    • 1

朝食後です

    • good
    • 0

朝起きてマウスウォッシュでうがい、


朝食後に歯を磨いてます。

ドラマを見てると、朝食後そのまま家を出てますよね(特に「時間がない!」と慌てて出てくいシーン)
あれはテレビ的に良くないと思ってます…
    • good
    • 0

朝食後かな…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!