dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

温泉の大浴場や、スポーツクラブの浴室で、歯を磨く人がいます。

それで大きな迷惑を被るわけではないのですが、歯磨き独特のニオイがリラックスした気分を妨げます。

ところで、個人宅ならまだしも、大勢人がいるような所の洗い場で、洗面スペースを使う事も出来るのに、わざわざ体を洗うところで歯を磨くのはどのようなワケなのでしょうか。

私には理由が思いつきません。

洗面台のない家で育ったため、お風呂で磨くのが当たり前だと思っている?
面倒臭がりで、洗うときは全部一度に綺麗にしたい人?
子供のころから、育った家の習慣?
そのような習慣のある国からいらっしゃった方?
時間を短縮したい・・・?

A 回答 (4件)

います、います確かに温泉や大浴場で・・・。


恥ずかしながら、実は我が父もそういう迷惑を行為を
人の目を気にすることなくします。
以前は止めるようにいったのですが、
父はこう言ってきました。
「置いてあるんだから、使うのが義理だろう、
またでかい風呂は開放感があるから、普段しないことを
したい気持ちになるんだよ」と言われました。
確かにそう言われればそうですが・・・・。
周りから見れば、ちょっと気分を害しますよね。
ただ、注意するのもなんか、嫌ですし・・・・。
まぁ質問者様も気分を害しているとおもいますが、
これだけは、我慢してあげてください。
回答になってませんがどうぞよろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やめてほしいとか、迷惑というのではなく、私にとっては想像のつかない行為なので、理由を知りたいと思っていました。

なにか、してみたくなるような習慣なのかもしれない・・・とか。

実際の体験者様のご意見を聞いて、少しスッキリしました。

お礼日時:2011/03/02 18:42

別に家には洗面台もちゃんとありますが、家族は朝風呂に入り 顔を洗い歯を磨き身奇麗にして仕事や家事をしますけど?



大浴場の個別の洗い場まで他人様に文句言われたんじゃたまったもんじゃありませんね。
私特定のシャンプーの匂いが大嫌いです。
でも耐えに耐えて我慢してます。

別にわざと汁を飛ばされたりしてるわけじゃないでしょ?
歯磨きの匂いなんて、感じる人の胸先三寸なんだから
洗い場で小便したりのあからさまに公共の場を汚すような迷惑行為とは違うんだから
もっと言えば、洗い場を変えるなど、風呂屋に行かなければいいんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由をきいただけで、「勝手だよ」とか「○○しなければよい」というご意見の方もよくみかけますね。

それでもご回答いただき、有難うございます。

お礼日時:2011/03/02 18:46

簡単に言えば それが『習慣』


だから…、 ですf^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

どうも、男性ばかりのようですが(あなた様はわかりませんけど)、私が目にしているのは女性です。

男性は、手っ取り早くしたいというのもわかりますが、
女性の場合は、よりハードルが高いと思うんですけど・・・。

お礼日時:2011/03/08 11:08

そういう人、確かにいますね。


多分、お風呂は身体をきれいにするところなので、それならば歯もきれいにしよう・・ということかなと思っています。
面倒くさがりというよりも、「お風呂=身体をきれいにする場所」という感覚なので、歯磨きもメニューに入ってくるということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ごもっともです。

お礼日時:2011/03/02 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!