重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。Ryzen 93900Xで、RyzenMasterを起動した際デフォルト設定だとPPT 142W TDC 95A EDC 140Aで表示されるはずですが、EDCが120Aで表示されます。Ryzen Masterで変更しても120
Aになってしまいます。ECOモードのほうを試してみるとPPT 87W TDC 60A EDC 90Aで正常に表示されます。冷却が虎徹markIIDUALFANだったので冷却不足かと思いASSASSIN IIIにしてみたのですが変わらず、どうしたらいいのかわからない状態です。助けてください。

マシン構成  

CPU Ryzen 9 3900X
M/B Gigabyte B450M S2H
クーラー ASSASSIN III 
GPU PALIT GEforce GTX 1660 SUPER
電源 玄人志向 KRPW-AK750W/88+
ケース Thermaltake CA-1J5-00M6WN-01

A 回答 (1件)

ECO モードの方は正常なので、EDC 120A と表示されるのは Gigabyte B450M S2H の制限ではないでしょうか? VRM が EDC 140A にする能力がないのか、設定にその値が入っていないのか? BIOS のアップデートがあるならやってみたらどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。BIOSですが、ECOモードの時は、マニュアル設定になっているのですが、デフォルトの時は、AUTOかMOTHERBORDになってしまい、マニュアル設定にならないのです。BIOSは、最新のものをアップデートしています。メーカーに聞いたら、ryzenmasterの使用がわからないからと言われたので、助かります。

お礼日時:2020/08/19 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!