
私は、24歳です。社会人です。お父さんの会社で仕事しています。働いています。給料もらっています。私は、柔道を習おうと思います。社会人でも柔道な習えますか。柔道習うのに年齢制限ってあるんでしょうか。社会人でも柔道の大会ってあるんでしょうか。社会人でも柔道の試合にでられるんでしょうか。柔道場に見学に行こうと思います。柔道場に入門しょうと思います。柔道習う理由は強くなりたいからです。強くなって家族自分身内親戚をまもりたいからです。護身術用にです。柔道着白帯を買おうと思います。公共交通機関の乗り物で路線バス電車タクシーで柔道場に柔道の道場に柔道を習いに行きます。質問です。社会人でも受け身投げ技こかし技寝技おさえこみ関節技絞め技乱取り打ち込みちゃんと教えてくれるんでしょうか。ちゃんと乱取りで試合をさせてくれるんでしょうか。ちゃんと打ち込みをさせてくれるんでしょうか。ちゃんと柔道教えてくれるんでしょうか。教えてください。お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
グーグルマップで自分の街に柔道場探しましょう、護身術でも良いです。
社会人の方が、入会費や月謝納めてくれ易いので、どこでも会員にしてくれます。
ただ、柔道の大会に出たいなら、それなりの道場で無いと難しいです。
隣の市位迄通う覚悟がいると思います。
https://www.judo-ch.jp/judojosrch/
No.2
- 回答日時:
すいません、グチャグチャ書かれていますが、道場の考え方もありますので、お近くの柔道場に聞いてください。
一般には
> 社会人でも柔道な習えますか。
okです。
> 柔道習うのに年齢制限ってあるんでしょうか。
ありません。
> 社会人でも柔道の大会ってあるんでしょうか。
> 社会人でも柔道の試合にでられるんでしょうか。
あります。
出られるかどうかは、貴方の技量と道場側の考え方で変わってきます。
例えば↓の団体が行う大会では、年齢が「30歳以上」となっています。
http://jmja.jp/
[2019年度の資料]https://www.judo.or.jp/p/47673
> 質問です。
(これまでの事は質問できないと言うのか?)
> 社会人でも受け身投げ技こかし技寝技おさえこみ関節技絞め技乱取り打ち込み
> ちゃんと教えてくれるんでしょうか。
> ちゃんと乱取りで試合をさせてくれるんでしょうか。
> ちゃんと打ち込みをさせてくれるんでしょうか。
適当に教えていたらケガの元なので、最低限のことは教えてくれます。
その後は、貴方の技量とか、体力(健康状態)次第です。
No.1
- 回答日時:
県庁所在地や大きな町なら道場があります。
外国の方だと見受けられますが、日本では公立中学校で柔道は必修科目ですから日本人の男性ならある程度は柔道は心得ています。
初心者でもきちんと教えてくれます。
一度お近くの柔道に電話して見学に行かれたらどうですか?。
一般の方ですと一回数百円で通えます。
最初は受け身から始まります。慣れたら乱取りや試合もあるでしょう。
また、貴方の分からない事は教えてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓道の審査で参段に的中なしで ...
-
現在小5の息子は 小2から柔道を...
-
柔道の『黒帯』はどこから頂く...
-
柔道の昇段試験(初段)の内容
-
合気道養神館に所属する方に質...
-
私は中学生で柔道をやっていま...
-
柔道3段て、どれぐらい強いの??
-
リアルガチで柔道日本代表寝技...
-
柔道
-
成人してからの柔道
-
少林寺拳法の昇級・昇段するた...
-
リアルガチでPFP→大野将平>>...
-
柔道を道場で学んでみようと思...
-
中学1年生の柔道着追加購入につ...
-
柔道は日本の国技ですから、外...
-
柔道中2初の全国大会で2回戦負...
-
僕は、柔道を習うことをならい...
-
柔道の昇段試験について@大阪
-
柔道やってるのに黒帯取れない...
-
柔道の月次試験で指導は入りま...
おすすめ情報