電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポーツバイク初心者です。

クロモリフレームのクロスバイクを購入したいと思い、トーキョーバイクスポーツ9sを試乗して購入しようかと考えていました。

(トーキョーバイクスポーツ9sはフロントシングルでsimano soraです。)

しかしネットで、クロスバイクを買った後、コンポを上のグレード代える人が多いのを知りました。

それなら、値段は3万円ぐらい高くなっても、最初からクロモリフレームでDEORAかTIAGRAのクロスバイクを購入すればいいのではないかと思いました。

それで 次の4つが候補にあがりました。
おすすめを教えて下さい。

アラヤ MFB Muddy Fox MFB ¥110,000(消費税別)http://araya-rinkai.jp/mfb.html

ジェイミス SEQUEL S2 Price¥115,000(本体価格)https://www.jamis-japan.com/sequel-s2.html

ジェイミスCODA ELITE Price¥110,000(本体価格)
https://www.jamis-japan.com/coda-elite.html

GIOS アンピーオ ティアグラ Price ¥110,000 (税抜)http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail …



アラヤ MFB Muddy Fox MFB と ジェイミス SEQUEL S2は購入後 細いタイヤに交換する予定です。

街乗りと月に1~2回ぐらいのロングライドを考えています。
それと、フロントシングルが良いともネットなどで見ます。そのあたりはどうなのですか?
これ以外でも、クロモリフレームでおすすめのクロスバイクがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

何を目的にして自転車を選ぶか、が明確じゃないとなんともいえません。



自転車の要素を見てみましょう。
・クロモリフレーム
アルミやカーボンと違い昔から使ってる素材で、強度と軽量化のバランスがよく、特に耐久性に優れている。

・フロントシングルギア
フロントギアに多段化が必要のは「山岳地帯などの上りを想定したランドナーやMTB」か「通常使用も想定したロードバイク」のいずれかになります。

・タイヤ650C
700より小型で小回りが利きやすく、ホイール径が小さいので、漕ぎだしが軽くなる

・フラットバーハンドル
ブレーキの操作性がよいが、姿勢が常に同じになりやすいので、長距離走行に向かない。またドロップやブルホーンにくらべて力が入りにくいので上り坂などには向かない

です。要するに「街乗りと月に1~2回ぐらいのロングライドを考えています。」せいぜい80キロぐらいまでの日帰りロングライドに向いている自転車であるといえます。ただし山岳地帯は不向きです。

またクロスバイクとは通常「ロードバイクとMTBのいいとこどりのもの」を言うのですが、この9sはジャンルが「クロスバイク」というだけで、実際は街乗りように最適化されたオリジナル、と言う性格が強いです。




その視点で他のバイクを見てみましょう。
・アラヤ 何より問題なのはフロントチェーンホイールが36Tと小さいことです。9sは42Tなのでロングライドに大きく影響します。その代りこのバイクは山岳地帯の急な登りにかなりの威力を発揮するわけです。
MTBが元になっているバイクで性格もかなりオフロード向きです。

・ジェイミス チェーンホイールは40Tなので9sとほぼ同等、リアは42T-11Tなのでこちらの方が峠越えで使いやすいでしょう。フロントよりもリアの方がギアが大きいのはかなりの効果があります。
アラヤよりはロードにふっていますが、峠を楽しむ、オフロードのダウンヒルもOKな感じです。街乗りはともかく、長距離にはあまり向きません。

・GIOS こちらは逆にロードバイクを街乗りにしたタイプで、かなりの高速走行タイプです。タイヤも700Cですし、チェーンホイールが50T/34T、リアが12-28Tなのでキツイ上り坂を想定していないタイプです。
ただ、日帰りロングライドには最も快適でしょう。

質問者様のニーズに合わせるなら、9sかGIOSが良いと思います。もっともロングライドに峠越えを想定しているなら、ジェイミスはギア比が大きいので使いやすいでしょう。その代りこまめなケイデンスを維持することはできません。
ロングライドはケイデンスを一定させることが重要な要素で、GIOSはフラットな路面でのケイデンス優先つまり長距離ロード向け、です。


理想のスペックをいうなら
・650c(無ければ700c)
・フロント45T~50Tぐらいで2段(下は34T程度)
・リアは11T程度~34T程度で9段から11段(下は小さくてもよい)
・ギアは信頼性が高ければ特にこだわる必要は無いと思います。
というより「自転車を変えるほどではないが、不満が出た時」でいいと思います。

この辺りがたぶん質問者様の理想に近いスペックだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トーキョーバイグ26とスポーツ9sを試乗して9sの方がスピードが出て面白いと思いました。
方向性として今はフラットバーロードを求めているのだと思います。

1年位クロスバイクに乗って自分が何を求めているのかわかったら、2台めの自転車を買い使い分けしていければいいと思います。

お礼日時:2020/08/27 16:29

アラヤとジェイミスでタイヤ交換を考えているのなら、ジオスでいいんじゃない?



700 x 25cで今のロードバイクの主流と同じサイズ。

設計がロード寄りのクロスバイクなので平坦な道路ならロード並みに走れる。

スプロケットが12−28で、よほどきつい峠に行かなければ登坂は問題なさそう。

車重が9.6Kgでクロモリにしては軽い。

ジオスの設計だからロングライドも比較的楽に走れると思う。

見た目かっこいい。

シングルにこだわらない方がいい、向かい風に当たったらインナーギアが必要になる。

シングルが良いの理由は分からないがおそらくギアを全部使えるという意味だと思う、フロント2段はチェーンのクロス現象の為ギア全部を使う事が出来ない、そういう意味だと思う、これ勉強しておいた方が良いよ。

クロスバイクのハンドルは持つ所が一つしか無いので長時間乗っていると疲れるので、エンドバーを付けて持ち手を変えられる様にした方が少しか楽になる。

自分もロード寄りのクロスバイクに4年乗ってロードバイクに乗り換えたせいか直ぐにロードの感触に馴染みました。

個人的見解なので参考程度に検討してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クロモリでフラットバーロードの方向で考えてみます。それに、1年ぐらい乗って、次はサーリーのスポーツバイクを買い、2台で使い分けしていきたいと思います。

お礼日時:2020/08/30 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!