
恐れ入ります。初心者のgooziroです。
ネットで購入したmicro SDが防犯カメラに認識されません。
SanDisk 1TB Extreme microSDXC A2 SDSQXA1-1T00-GN6MA
PCでフォーマットしてみると、一見正常にフォーマットされたかのように見えましたので
カメラに差して撮影した後、PCで確認したら容量が450GBと表示されるばかりか、
撮影したデータは保存されていない状況でした。
何回やっても同じ結果でした。
ネットで調べてcmdでchkdskなるものをやってみましたが、
ステージ 2: ファイル名リンケージを検査しています ...
不明なエラーが発生しました (696e647863686b2e 532)。
不明なエラーが発生しました (6e74667363686b2e 1729)。
と表示され作業が止まってしまいます。
適当なファイルをドラッグすると書き込みは可能でしたのでメディアとしては使えそうですが、
防犯カメラが認識しないのが困っています。
防犯カメラの仕様は256GBまでとありますが、
現在までSamsung EVO Plus 512GB microSDXC UHS-I U3 100MB/s Full HD & 4K UHD
でも何も問題なく使用できていました。
しばらく留守にするので512GBでは足りず、Samsungの1TBが探してもなかったので
Sandiskにしたのですが・・・。
やはり防犯カメラとの相性が悪かったとして諦めるしか無いのでしょうか?
どなたか、ご教授お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
"防犯カメラの仕様は256GBまでとありますが、現在までSamsung EVO Plus 512GB microSDXC UHS-I U3 100MB/s Full HD & 4K UHD
でも何も問題なく使用できていました。"
→ これだと 1TB の Micro-SDXC カードでどのような挙動を示すか保証できませんので、完全に自己責任案件ですね。これは、元々質問者さんも判っていることだと思います。
パソコン自体のカードリーダライタは、512GB の Micro-SDXC カードが読めているので、大丈夫でしょう。「chkdsk」 が完了しない原因は不明ですが、エラー自体はファイルシステムの異常があると言うことで、それは防犯カメラに挿して撮影した段階で、対応していないシステムで使っていますので、何が起きてもおかしくはありません。それでこの 1TB の Micro-SDXC カードの不良を疑うのはちょっと違うように思います。
チェックディスクエラー「an unspecified error occurred」- Windows 10
https://www.partitionwizard.jp/disk-recovery/fix …
既に対応していないシステムに組み込んで動作させているので、不良品になった原因は防犯カメラにある可能性もあります。もう一度、下記でフォーマットしてみたらどうでしょう。
SDメモリカードフォーマッター
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/
<下記引用>
SD/SDHC/SDXC用SDメモリカードフォーマッター 5.0.1:
・SDメモリカードフォーマッターはSDAが発行したSD File System Specificationに準拠して、SDメモリカード、SDHCメモリカード、およびSDXCメモリカード(以下SD/SDHC/SDXCカードと称します)をフォーマットします。
・SD/SDHC/SDXCカードをフォーマットする際、オペレーティングシステムに付属しているフォーマットツールではなく、このSDメモリカードフォーマッター を使用することを強く推奨します。一般的に、オペレーティングシステムに付属しているフォーマットツールはSD/SDHC/SDXCカードを含むさまざまな記録媒体をフォーマットできますが、SD/SDHC/SDXCカードに最適化されていない可能性があり、結果的に性能が低下する場合があります。
・SD/SDHC/SDXCカードには、SD規格が定めるセキュリティ機能のための「保護領域」があります。SDメモリカードフォーマッター は、「保護領域」をフォーマットしません。「保護領域」をフォーマットする必要がある場合は、SDセキュリティ機能をサポートする適切なPCアプリケーションまたはSDホスト機器を使用してください。
・SDメモリカードフォーマッター はWindowsの ”BitLocker To Go" 機能で暗号化されたSD/SDHC/SDXCカードをフォーマットできません。SD/SDHC/SDXCカードの暗号を解除した後、フォーマットしてください。
OS 付属のフォーマッターよりこの標準フォーマッターを推奨しているようです。「chkdsk」 でのエラーが出た原因は不明ですが、実際に 1TB の Mocro-SDXC カードにエラーがあるのかどうかは、下記の HDD Scan で可能です。
HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/
オールグリーンなら正常ですが、赤いマークがついたら読み出せない箇所があり、バッドセクタがあることになります。これは確実に判りますので、お薦めします。ただし、1TB の Micro-SDXC カードは恐らくこの防犯カメラでは使えませんので、他の用途を考えて下さい。
"あわよくばカメラに認識させる方法があれば"
→ 512GB でパーティションを切れば Samsung EVO Plus 512GB microSDXC カードと同様に使えるかも知れませんが、使えないかも知れません。これは Samsung EVO Plus 512GB microSDXC カードとの相性が良かったとも考えられますので、SanDisk 1TB Extreme microSDXC ではやはり使えない可能性もあります。また使えた場合でも、パソコンではないので、残りの容量を領域を切り替えて使えるとは思えません。正直、Samsung EVO Plus 512GB microSDXC カードで止めておけば良かったと思います。
SDパーティション向けのパーティションマネジャー
https://www.partitionwizard.jp/partitionmanager/ …
air_supply様
詳細且つ明快なご回答、感謝いたします。
初心者の私にもわかりやすくご説明いただき、ただただ感服しております。
一応「悪あがき」してみましたが、やはり諦めるしかないようですね。。。
色々と勉強させていただきました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
補足への返答です。
パソコン側も1TBに対応していないと予想してみます。
No.1
- 回答日時:
日本国内向けのパッケージなら、本物ですけども、海外向けなら、Sandiskって偽物もありますので。
中には容量偽装のものもありますので・・・
ただ、カメラが256GBまでのmicroSDXCに対応としており、それ以上は、動作確認なりされていないなら、自己責任。
512GBが使えたとしても、それ以上は使えないって場合もありますので。
未対応であることを承知の上で利用したのあと、使えなかったとあきらめるしかないでしょう。
て2くん様
返答ありがとうございました。
価格幅がやたらあるのが怪しいとは思っていましたが、1TBで探すと商品も限られており、海外向けに飛びついてしまいました。
・・・やっぱり諦めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの使用方法 防犯カメラを購入しましたがいまいち使用方法が分かりません。 SDカードで保存し 7 2022/10/11 19:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯用ネットワークカメラの通信量について 2 2022/08/17 23:12
- ビデオカメラ 侵入者等だけ撮影するような安いカメラのおすすめ 9 2022/11/16 07:04
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの修復について 4 2022/08/30 08:24
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについてお聞きします。 家庭用の防犯カメラを探しています。 コンビニなどに設置されている業 6 2022/06/07 18:48
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラですが、 説明に、 APモード搭載、ネット環境がなくとも使用可能、と書いてあるのがあります 4 2022/12/06 14:27
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブのブース内に
-
☆明石家電子台☆
-
友達がおとこにカラオケでしよ...
-
セコムについて
-
調べても分からないので教えて...
-
マンションの防犯カメラって管...
-
至急回答お願いします!!! Sw...
-
千葉県君津市のカラオケモコモ...
-
防犯カメラやドライブレコーダ...
-
コンクリートマイクを使って隣...
-
防犯カメラのレコーダー「WTW-N...
-
ハイセンスのテレビです。 さっ...
-
防犯カメラについて教えてくだ...
-
1080Pでスマホで使える小型の防...
-
防犯用ネットワークカメラの通...
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
防犯カメラの通信量
-
YOUTUBEとかの撮影ではどんなカ...
-
背後に人が来るととてつもなく...
-
防犯カメラの配管場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAのHDDフォーマット形式は?
-
Canon EOS Kiss Digital Xを購...
-
メモリースティックDuo → SD...
-
CFカードにSDカードを入れて...
-
Osmo Action4 動画が分割される
-
GR DIGITAL(初代)でSDメモリ...
-
CFカードのフォーマットについて
-
SDカードに書き込みできません。
-
カメラにmicro SDが認識しない
-
xD-ピクチャーカードのメリット...
-
デジカメの中身
-
メモリ-カ-ド⇒SD変換は?
-
XDカードの初期化について
-
スマートメディアの中身が認識...
-
メモリースティックDUOとPRODUO...
-
Canonのeos kiss m2 はsdカード...
-
PANASONICデジカメ【DMC-FX01】
-
SDHCカード購入のアドバイ...
-
変換アダプタをー使えばmicro s...
-
PSXのデジカメの取り込みはSONY...
おすすめ情報
説明不足で申し訳ありません。
自己責任は百も承知での質問でございます。
コマンドプロンプトでのchkdskで出たエラーの意味が分からず、
結局「chkdskが完結しない」本品は不良品であるという認識でいいのかどうか。。。
また、高額品にて諦めきれず、
あわよくばカメラに認識させる方法があれば。。。と思い質問した次第です。