電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表題の通りです。
オリンパスのカメラに関心があるのですが、xD-ピクチャーカードを採用していまして、どうやら画像処理用メモリーにはメリットがあるから採用しているらしいことだけ判りました。
個人的にはSDカードなら買い易くて便利に思えますし、新製品にマイナーな規格を採用するのはよほどのことですから理由があるのだろうと思っています。

A 回答 (2件)

結論から言うと、ユーザー的なメリットと呼べるようなモノ存在しません。




SDカードがどう転ぶか判らなかった頃に富士フイルムとオリンパスが共同開発したもので、構造の単純さ等からメディアを安く造ることが出来ると言われていました。
…が、いざ蓋を開けてみると流通数の差からコストメリットは全く出ず、デジカメに特化し著作権保護機能を持たないxDピクチャーカードはそれを開発した2社のみのメディアになりました。

富士フイルムは最近のモデルをSD(SDHC)カード対応で出してきており、メディアとしての先細り感は否めません。


このような状況ですので、選んだデジカメがたまたまxDカード対応だったのならともかく、xDピクチャーカードだから~で選ぶようなメディアではありません。


参考:
・xD-picturecard -wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/XD%E3%83%94%E3%82%A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
驚きました。
未だに負けがわかっていても規格競争なんてあるんですね。

お礼日時:2008/09/06 07:28

数種類のメモリーカードが乱立しているわけで


早い時期に自社製品の対応メモリーカードとしてxDを選んだ以上
同メーカー品買い替えのユーザーに対して
安易に他のメモリーカードに切り替えるわけにいきません。

そういうわけで、xDよりSDのほうが価格面で有利な今
xD-microSD変換アダプターを添付するようなことも起きています。
SDに比べて…少なくとも、一般の人が気付くほどの利点はxDに無かったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ビデオデッキの規格競争の時代じゃありませんし、変化の早いデジタル家電で勝負が付いたらそんなことは無いと思うんですよ。特許などと絡んだ利権やしがらみはあるかもしれませんが。

お礼日時:2008/09/06 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!