アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマホサイトを作りたいです。
expression web 4 を使っています
pc用のページは散々作ったのでわかりますが、
スマホ用のページも要は同様に作れるんですかね?
新規作成で項目見たらスマホ用ページと言う項目が見当たりませんが
他のフリーソフトのおすすめあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



「expression web 4」は存じませんが、スマホ用のブラウザとPC用のブラウザの表示の仕組みは基本的に同じです。
その点では、特に気にすべきことはありませんが、一番大きな違いは画面サイズの違いと言えるでしょう。
例えば、pCの画面サイズを想定したページをスマホで表示した場合、もちろん表示することはできますが、横スクロールが出てしまったり、意図とは異なるレイアウトになって表示が乱れたり、あるいは延々と縦スクロールをしなければならなかったりと、閲覧者にとって好ましくない状態になる可能性が高いです。

このようなことを防ぐために一般的に用いられている方法として、
1)PC用とスマホ用のページ(=同じ内容)を別に作り、機器によってページそのものを切り分ける
2)同じHTMLを用いるが、表示メディアによってレイアウトやUIを切り替える
といった方法が用いられています。

どのような対応をお考えなのか不明ですが、1)であればページの作成は同様に行えばよいですが、確認の際にスマホの実機あるいはPCのブラウザ幅を狭める、エミュレータを利用して確認するなどの方法が考えられます。
https://www.genius-web.co.jp/blog/web-programmin …
最近のPC用のブラウザであれば、モバイルモードの機能がありますので、それを利用しても確認できると思います。
https://qiita.com/aqril_1132/items/4789bc12a5111 …

2)の方法をとる場合の基本的な考え方は、HTMLは同じものを用いて、表示メディアに応じてCSSを切り替えるといった方法をとっています。
「レスポンシブ」、「メディアクエリ」といったキーで検索すれば、様々な情報が得られると思います。
https://www.yamatofinancial.jp/learning/know-how …
https://www.kagoya.jp/howto/webhomepage/responsi …

もしも、UIの補助などをスクリプトを利用して行っている場合は、PCとスマホの操作の違いも考慮する必要がありそうです。
PCの場合の操作は、ほほキー入力とマウスクリックのみですが、スマホの場合はタップ、フリック、スワイプ等の様々な操作も可能なので、それらも考慮しておいた方がより使いやすいページとなることでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!