
ダンクシュートの面白さが分かりません。よくNBAなどの映像を見るとダンクシュートに対して観客が非常に盛り上がっていますよね。投げるのと違い直接ゴールまで持っていくわけですから余程の事がない限り外れることはないと思いますが、入るか入らないか分からないから入った時に面白いのであって、ほぼ絶対に入るようなシュートの何が面白いのですか?
ダンクシュートをする方やダンクシュートに興奮する方にどうこう言うつもりは全くありませんが、単に何が面白いのか分からないので質問させて頂きました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2mを優に越す大男がジャンプすると手がリングのずっと上まで出る。
つまり普通にレイアップシュートやリバウンドシュートしたのではディフェンスに全てはたき落とされる。だから相手から邪魔されないようリングの上から叩き込むダンクシュートが多用される。
ダンクシュートするためにはディフェンスをかいくぐってゴール下までボールを運ばなければならない。パスを通すかドリブルでカットインするか、そこにはオフェンスとディフェンスの真っ向勝負があるからそれにみんな興奮するんだよ。
もちろんスリーポイントがスパーンと決まると、これはこれで興奮するけどね。
ダンクシュートしないと叩き落とされるのならダンクシュートをするのも仕方ないですね。
もしそんな状況ばかりならゴールの高さが足りないような気もしますが。
No.10
- 回答日時:
応援しているチームが得点を入れたらホームランでもスクイズでもPKでもドリブルでも得点を決めたら嬉しいものです。
ブザービーターのロングシュートも興奮しますが、美しいパスやフェイントのダンクでも私は同じように興奮します。
ファンにとってダンクに至るまでの過程が重要なのでは無いのでしょうか?
逆に言えばダンクを阻止するプレイも面白いです。
No.9
- 回答日時:
多分、ゴールというのは、一番大切な守るべき場所。
変な話、お城でいえば、本丸。その一番大切な場所に、遠くからではなく、直接攻撃して、どうだ、スゲーだろう!!という事では。相撲のように、勝っても、ガッツポーズなどはしない、日本人の深謀遠慮の文化からすると、一種のいじめに近いので、違和感があります。
No.8
- 回答日時:
>ではあなたは…
なぜ反論されるのか意味がわかりません…スリーポイントは、入るか入らないかわからないから面白いのではなく、入れるのが難しいシュートをスパッと決めるから爽快感があると思います。
個人差があって当たり前なのに議論吹っ掛けないでください。私にも驚く権利はあります。
「入るか入らないか分からない」=「入れるのが難しい」なのでは?入れるのが簡単なら入るか入らないか分からないことはあまり無いでしょうからね。反論しているわけでも、驚く権利を否定しているわけでもありません。ただ、「入るか入らないか分からないから面白い、という感覚でバスケを観ている人がいるのに驚いた」と仰られたので「3Pが入って興奮している人を見た事がないのですね」と確認をしたのです。
No.7
- 回答日時:
例えばゴール下に選手を立たせておいて、ディフェンスなしでの「ダンク」で興奮する人はそうはいないと思います。
サッカーのジャンピングヘッド、テニスのスマッシュなども練習では盛り上がらないでしょう。
試合という場において、「大技」に至るまでの流れも奇跡的なので盛り上がるのだと思いますよ。
それこそ速攻からのレイアップは美技ですが、速攻からのディフェンスなしダンクは盛り上がりに欠けるでしょう。
No.6
- 回答日時:
同感です。
もはやバスケとは違う競技ですね。
矢張り難易度の高いシュートや巧みなドリブルでかわす事に
醍醐味を感じます。
高身長選手の技でなく物理的有利さでのシュートは詰まらない。

No.5
- 回答日時:
はあああ…。
「入るか入らないかわからないから面白い」という感覚でバスケを観ている人、いるんですね…くらいに驚きました。いやいや、ばかにしてるのではなく純粋な驚きです。「叩き込む!」という爽快感が好まれています。後ろの透明の板(アクリル板)を叩き割る人もいます。今はペナルティかもしれませんが。
「純粋に驚いた」という事ですが、では貴方は3Pシュートが決まったのを見て興奮している人を見た事がないのですね。見た事があれば「入るか入らないか分からないから面白い」という感覚でバスケを観ている人がいる事は知っているはずですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 何にも満たされない 3 2022/09/25 14:15
- その他(映画) ネットで定額で映画観るのってある程度観たら観るのなくなるよね? 昔の映画観たら終わりじゃないかな? 1 2023/08/13 18:37
- 友達・仲間 MCU(マーベル映画)オタクの友人がめんどくさいです。 友人からずっとMCUを勧められていておそらく 1 2022/04/27 16:19
- サッカー・フットサル サッカーのゴールの大きさ 14 2023/01/02 17:10
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- ファンタジー・SF 映画や小説の『ハリーポッター』シリーズは、面白いですか?また、ハリー・ポッターはどれ位の優等生? 2 2022/03/31 06:58
- その他(ニュース・時事問題) 2/11土テレ朝 サタデーステーション"独自入手の映像…容疑者が語った「ルフィの正体」"は本当? 3 2023/02/12 09:04
- 就職 業界未経験でWebデザイナーの面接を受けるのですが、なぜWebデザイナーになろうと思うのか?といった 4 2022/12/11 15:30
- アニメ 何故今の映画やアニメを作る人は知識がないんですか?誰でも知ってることを全部入れるより一般では知られて 4 2023/01/21 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケットボールのドリブル音...
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
ミニバスの練習に保護者が口を...
-
体育祭でバスケのパフォーマン...
-
ミニバス経験のある方
-
セットシュートとは?
-
これってトラベリング?
-
頑張る娘へ…
-
中学生バスケ部です。 今身長が...
-
お隣さんのバスケ練習がうるさい
-
バスケのシュートの質問です。 ...
-
道路でバスケをすると・・・
-
バスケが上達しない。 中学から...
-
試合で力を出せない子(中一で...
-
ミニバス 上手になるには?
-
低いリングでの練習の効果(バスケ
-
小学生ミニバスのお母さん、教...
-
ゴールテープを離すのはどっち?
-
中学生のハンドボールで
-
バスケットで、相手チームのフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報