プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自作PCに内蔵しているM.2SSDはそれぞれのベンダーのユーティリティーソフトでSMART情報やほかの情報を閲覧できます。外付けHDDについてもそれ専用のツールをインストールしています。CrystalDiskInfov8.8をインストールすることは自作PCユーザーなら定番なのですが、使い方、設定の仕方って難しいのでしょうか?また私の場合は個々のベンダーのツールをインストールしているので、必要ないと思いますがどうでしょう?

A 回答 (1件)

>使い方、設定の仕方って難しいのでしょうか?



使い方って、CrystalDiskInfoを起動するだけ。簡単ですが・・・
設定も基本的には必要ない。設定が必要なのは、不良セクタが発生したら、メールでどこかに通知するとかの場合ですね。

>私の場合は個々のベンダーのツールをインストールしているので、必要ないと思いますがどうでしょう?

必要、不要は、人それぞれですからね。
確かに、ベンダーのツールが一番よいですね。
でも、ベンダーのものって、起動させるには、UACの画面とかになりますからね・・・
起動時に毎回出るってなると、かなり不便ですから・・・ スケジューラーでも、省略出来ない場合がありますので・・・

でも、CrystalDiskInfoって、そのまま起動して、常駐出来ますし、メールで通知とかの機能って、便利なんですよね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!