電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レコーディングの音量調整について教えて下さい。
当方レコーディング始めたばかりで、
今TASCAMのDP-006を使っており
添付写真はそのディスプレイです。

ディスプレイの数字1〜4は各トラックで
メーターはトラックへ入力されたレベルを表してます。

メーターが再生時間数値まで達するとオーバーロードで、仕様書には中間▶︎の点線を基準と書いてありますが
見ての通り3、4トラックの入力数値が点線超えてしまってます(内容はドラムREC)。

ヘッドフォンで聞いた感じですと問題なくモニター出来てますが、最終的な仕上がりを考えて、レコーディングの段階では点線超えない方が宜しいでしょうか?

数値を超えないレベルですと音量が少なく聴こえます。
CDや動画で使う時にマスタリングで音量調整がセオリーなんでしょうか?

初歩的な質問で恐縮ですが、
どうぞ宜しくお願い致します

「レコーディングの音量調整について教えて下」の質問画像

A 回答 (1件)

今はデジタルでカットもできるのであまり気にされないのかもしれませんが、SN比の問題があるので、歪まない最大限の音量で録音するのが基本です。

最大音量時にギリギリのところまで上げるという事です。結果として、普通の音量時は中間点ぐらいという判断なのだろうと思いますが・・
私はダイナミックレンジを特に重要視していますので、録音レベルを低めに取るというのは考えられません。ピアニッシモになった時にノイズに埋もれてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス誠に有難うございます!

お礼日時:2020/09/09 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!