重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

他サイトとのマルチになってしまってすみません。

「正位置」の対義語は何でしょうか?

良い言い回しが思いつかないので助けてください。

A 回答 (2件)

#1さん書かれているように、タロットでは、NormalとReverseの訳語として、正位置、逆位置を使います。

タロット以外で、「正位置」をある決まった用途に用いる例というのを知りません。もし決まった用途がないなら、すでに存在する「言い回し」というのはないかもしれません。(もしその用途が一般的でないなら、シチュエーションによって、対義語も考えざるを得ないかもしれませんね。)

その場合、そこで使っている「正」がどういう意味の「正」なのか?によって対義語も変わるかも。

タロットでのように、「正位置」が「順位置」の意味なら、対義語は、「逆位置」になるでしょう。「正」が文字通り「正しい位置」の意味なら「邪位置」「誤位置」、「ゼロより大きい位置」なら「負位置」、「別に正しくも間違ってもいないが、最初に決まっている位置」という意味なら、「反位置」、反対ではなく、正位置以外の位置を指すなら「副位置」など、思いつきます。みんな造語です。
    • good
    • 0

タロットでは「逆位置」と言っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

ちなみに他の言い回し、対義語があるならば、教えてください。

お礼日時:2005/01/26 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!