
モンキーのカスタムについて。
ホイール
武川 アルミホイール 10インチ 06ー09ー0217
スイングアーム Gクラフト T/Sツイン+16㌢ 60085 (90048 )
フロントフォーク シフトアップ 205085-03
ビレットスタビ 205085-03
リアショック タケガワ 06-04-0068
チェーン DID製 チェーンゴールド 420nz3-110L
スイングアームを付けることにより今ついているマフラーは交換しなくてはいけませんか?
素人なが実家を整理していたときに出て来た20年前のモンキー をいじろうと思ってます。感想や助言宜しくお願いします。以前投稿させてもらいましたが予算等考えて再度投稿させて貰ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>感想や助言宜しくお願いします
では率直な感想を。
足回りにもの凄くおカネをかけていて、しかし30km/hでは見た目以外の変化が判りません(≒性能UPが判りません)が・・・まぁ見た目がカッコよくなればいいというならそれまでですが、ここは武川のキットを組んで排気量UPを図り、黄色ナンバー化するのが常套ではないか?と。
最初にエンジンをチューンして原付二種登録し、その後サスを一つ一つ変えていくと、ハンドリングが段々変わっていくのが判ります。(←これぞ『モンキー改造アソビ』の神髄です。これが400とか750だったら、限界性能をそこらで試すことなど到底出来ず、改造してもその片鱗しか判りませんが、原付二種モンキーならそこらの峠でも『合法的な範囲で』遊べます。絶対速度が低い上にコーナリング中は路面が異常に近いので、コケてもフツーのバイクでコケるようなケガにはなり難いです。)
>スイングアームを付けることにより今ついているマフラーは交換しなくてはいけませんか?
現在ついているマフラーがノーマルなら、殆どの社外品スイングアームとは関係ありません。干渉する可能性があるとしたら、スイングアームよりもリヤショックでしょうね。
排気量UPするとノーマルマフラーでは容量が足りないので、その場合は何か適当なダウンマフラーに交換することになりますが・・・その時スイングアームと干渉するかどうかは、どんなマフラーやスイングアームをつけるか判らない以上、回答のしようがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーにくっついたビニール...
-
マフラー 慣らし
-
CB400SFフルパワー化
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ドラッグスター400のマフラーの...
-
ライブDioのボアアップ後の対...
-
リード100の最高速ダウンについ...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
エアクリーナーとマフラーを交...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
CB400SF VTEC2のVTECをOFFにしたい
-
シャーシブラックペイントの落...
-
GPZ900RのキャブをFCRやTMRなど...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
ショート管について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
スーパートラップマフラーについて
-
排気漏れの調べ方?
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
ショート管について
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラー
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
おすすめ情報