No.8ベストアンサー
- 回答日時:
タイコの部分に消音材としてグラスウールが入っていますがこのウールを均等に押さえつけるように最初は慣らし運転をしたほうが良いと言われていました。
最初にいきなり排ガスを通して部分的に層が薄くなるとその部分の消音効果が低くなるというんですね。
まあ100kmも走れば十分じゃないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
この回答への補足
ただ、高回転にまわさないとか負荷のかかることはしないとか書いてあるから、回しても良いのは何キロ走らせた頃がいいかなと思いまして~。
補足日時:2012/09/10 12:09No.6
- 回答日時:
慣らしの意味にもよりますが、昔のエンジンは慣らし運転なんて言いましたね、ショックアブソーバーなんかも本当は慣らしが必要かも、でも最近は加工精度が良くなったのか、必ずしも必要ではないかも。
マフラーも熱変形がありますので、本当は一定期間使用後取り付けの再確認が必要かも・・・。
レース等では、慣らしと言うよりは一種の暖気運転と思います。
本来慣らしが必要なのは、可動部分と思いますが、通常のマフラーは可動部分が無いと思いますので、いわゆる慣らしは不要かと・・・・・。
右折する際に一瞬左にハンドル切る人いますね、そんな人ならそんな事も言いかねないですね。
No.5
- 回答日時:
>新品マフラーは慣らしが必要らしいですが
その通りですね。
アメリカ・インディーズ参戦車両では、レース本番前にマフラーの慣らしを行ないます。
国内の鈴鹿・富士などのレースに参戦する場合も、レース本番前に慣らしを行うドライバーが居ますね。
国内の公道(高速道路)専門だと、慣らしは全く意味がありませんが・・・。
質問者さまの場合、どこのサーキットでレースを行うのでしようか?
最近は、サーキットライセンスの発行枚数が(全体的に)減少しています。
サーキットコースを200キロ前後で走行するのは、面白いですよね。^^;
質問者さまの参戦時のグループは?
私の場合、ターボ車だったので1600ccなのに2200ccグループでした。
そうそう、レース本番前には「タイヤの慣らし」も充分行って下さいね。
>皆さん新品マフラー装着してからは何キロぐらい慣らし走行をしますか?
私が所属していたサークルでは、走行距離で100キロ程度でした。
参戦車両をベストコンディションにして、お立ち台に上がって下さいね。
先にも書きましたが、高速道路を含む公道を走行するのであれば鳴らしは無意味です。
No.2
- 回答日時:
マフラーの装着を自分でする人から見れば・・・
馬鹿な事だとはいえます。
まず。
マフラー(リアピース)が熱で変形したり
中の消音材をすこしずつ?焼くとか?
そう言う事は一切考える必要はないでしょう。
耐熱性は十分であり、
熱で局部が変形してもぶら下がっている者ですから
気にしなくて言い訳ですし、
逆に、接合部のガスケットをしっかり働かせるためには
高温が必要ですし。
きれいに焼きたい?とか言う理由でしょうね。
慣らしって事を考えるのは。
しません。
そういやうちもレガリスだった。
オールステン。
焼けるほどバックファイヤーでていないですわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます(^ω^) 社外品の自動車用とバイク用のマフラーに関してのご質問ですが、メ 3 2022/05/24 10:26
- 貨物自動車・業務用車両 トラック整備に詳しい方!! 日野4トンレンジャー.29年に新車購入。 走行40万キロ マフラー一式交 1 2023/04/08 15:49
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(バイク) GSX250R K&Nエアフィルター交換後燃費悪化 2 2023/01/16 19:44
- 中古バイク バイクは店で買った方がいいんですか? 21の大型免許取ったのに大型乗ってない大学生です。 今まで個人 4 2022/04/05 19:51
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラー装着を装着する際に、注 4 2022/11/14 03:18
- 輸入車 皆さん、おはよう御座います♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを装着する際のメリット 3 2023/08/20 05:08
- その他(ファッション) 無印良品の毛布マフラー気に入ってるのですが、短いマフラーってダサいですか?友人にダサいと言われ大学に 7 2023/02/27 01:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
マフラー交換して、しばらく経つと音が良くなる?
国産車
-
新品社外マフラーの慣らしは必要ですか?
カスタマイズ(車)
-
車のマフラー。焼き入りについて。
カスタマイズ(車)
-
-
4
社外マフラーってどんくらい使ってたらうるさくなる?
カスタマイズ(車)
-
5
マフラーの慣らし
カスタマイズ(バイク)
-
6
マフラー強化ブッシュ
国産車
-
7
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
8
現行型の86はマフラー二本出しですが、それを一本にしたら、何かメリットとかあるんですか?
国産車
-
9
車検対応の車外マフラーがうるさいと近所からクレームがきました
その他(車)
-
10
新品マフラーから白煙が…
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーから白煙が
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
スーパートラップマフラーについて
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
CBR1100XXの不安定なアイドリング
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーの端にあるひらひら
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラーに割りカラーが必要な...
-
排気漏れが直りません
-
マフラーの抜けが良い・悪い
-
マフラーの幅が細くなってしまった
-
暖気で近所迷惑・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
インナーサイレンサーってエン...
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
初心者がマフラーを編むのにか...
-
除雪機のマフラーから煤
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
こんな感じのグレーパーカーを...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
マフラーの端にあるひらひら
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
マフラーしてバスに乗ったら気...
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの幅が細くなってしまった
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラーの音を家から出かける...
-
メンズ用のマフラーを編みたい...
おすすめ情報