
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
24HJACKさん、こんにちは。
A No.4さんのおっしゃる通り、相当昔ですよ、水を入れると一時的に爆音がしたのは・・・
今のマフラーは普通にホースで水を入れても、入り口だけしか入らないですよ。
No.4
- 回答日時:
それ20年くらい前の話ですよ。
要は社外マフラーの消音材であるグラスウールを水に浸すことで消音効果を落とし大音量にする、というアホウな話です。最近の社外マフラーは経年変化を抑えるために隔壁構造になっていたりしますから、純正マフラーとともに水を入れてもほとんど意味はありません。せいぜいマフラーの寿命を短くするくらいです。やめましょう。
No.3
- 回答日時:
>良く マフラーに水を入れる!と有りますが
>入れたらどうなるのでしょうか?
>自分でも入れたけれど、エンジン始動で排気と一緒に
>バアッーと出て 効果ないと思います?
>それとも、良い効果があるんでしょうか?
良く 有ると言われてますが 初めてそんなこと聞きました
何処に書かれてる? 素人界ででしょうか?
質問されてますが 実際にご自身で実行試されてるではないですか
それが 結果です。
No.2さんの通り 悪影響は沢山有ります。
鉄製サイレンサー(太鼓)でしたら 内部腐食 穴空きが早まるでしょう
馬鹿げた事は、しないこと 正しい見解を聞いてから 実行すること。
No.2
- 回答日時:
悪い効果はたくさんありますが、良い効果はまず無いと思います。
No1さんの仰るとおり、
・消音効果が一時的に落ちる。
・そのほか、マフラーに穴が開く。
・マフラーの構造によっては排気がスムーズに出なくなり、エンジンにも宜しくない。
などがあると思います。
やめた方が良いですよ。
No.1
- 回答日時:
どの様な効果を期待していますか。
水を入れてる事で変化するのは「消音量の減退」ですが。
ヤンキーが購入したマフラーが、期待するほど大きな音を出さなかった時に、水を入れて吸音材を殺す場合に行う行為ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク純正マフラー→社外マフラー
- 写真のようなバイクのマフラー(スリップオン)を購入したのですがバッフルを付けても排気音がかなり大きい
- APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト
- 原付のマフラーを社外品に変えたのですが音が気に入らないです。 排気音を大きくするには、マフラーを変え
- 【自動車】普通の乗用車でマフラーが左右に付いていて排ガスが両方から出ている車があります
- 彼へのプレゼントを悩んでいます。 付き合ってから1週間と少ししか経っていませんが、デートのお金はほぼ
- 彼へのプレゼントを悩んでいます。 付き合ってから1週間と少ししか経っていませんが、デートのお金はほぼ
- ハイブリッド車に乗っている方に質問です。 ハイブリッド車は静かなのが良いという事もあり それを好む人
- マフラーを編むために毛糸を買ったのですが、毛糸が細すぎてマフラー向きではないことに気がつきました。
- カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エンジンをかけたままマフラーに水を入れて何回もやってるうちに音がだんだん大きくなるって書いてましたが
その他(車)
-
マフラーのグラスウール
バイク車検・修理・メンテナンス
-
車のマフラー。焼き入りについて。
カスタマイズ(車)
-
-
4
マフラー交換しないで、簡単に音量アップや音が変わる方法ってありませんか
カスタマイズ(車)
-
5
マフラー交換して、しばらく経つと音が良くなる?
国産車
-
6
マフラーのウール
カスタマイズ(バイク)
-
7
車の質問です。 マフラーの中間は純正でリアピースだけストレートにしたら音は大きくなります? 回答お願
国産車
-
8
社外マフラーってどんくらい使ってたらうるさくなる?
カスタマイズ(車)
-
9
交換したマフラーがあまりにも静か過ぎなので、少し大きくする方法なんてありますか?
国産バイク
-
10
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
11
マフラーの中に灯油を入れると?
その他(車)
-
12
バイクのマフラーの音を大きくしたいです バッブルも取れずウールを変えたり少なくするのにもリベットで固
カスタマイズ(バイク)
-
13
スポーツマフラーの音の変化について
国産バイク
-
14
大雨で車内が浸水してしまいました…
その他(車)
-
15
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
16
社外マフラーは メーカー純正よりも寿命が短いと聞きますが実際のところどうなんですか?来月社外マフラー
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏へのクリスマスプレゼント...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
うるさいバイク。 近くの家の人...
-
ショート管について
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
排気漏れの対処について・・
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
棒針編み、減らし目図の読み方...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラーに水を入れる?
-
JASMA マフラーの番号から車種?
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
バイク屋でのボアアップキット...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
うるさいバイク。 近くの家の人...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
車のエンジンをかけているとゴ...
-
スーパートラップマフラーについて
-
みなさん、おはようございます♪...
-
ショート管について
-
40代半ばから50代半ばぐらいの...
-
エンジンが上まで回りません(...
-
棒針編み、減らし目図の読み方...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
排気漏れの調べ方?
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
バイクのマフラーから出る匂い...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
おすすめ情報