
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃるとおりです。
>働いた対価としてお金を
>貰うわけではないので
不正受給にはなりません。
生活の援助などでお金をもらっても
贈与にもなりません。
失業給付での報告のポイントは、
求職活動中に『働いたかどうか』
が一番のポイントなのです。
例えば、親の家業を手伝った
対価はもらわなかった。
といった場合でも報告が必要です。
それは家業を継ぐつもりもあるのか?
そのために求職活動はしなくなるのか?
といった視点でハローワークは見るのです。
そのあたりも考慮して求職活動をして下さい。
ご回答ありがとうございます(*^^*)
家業の件についても教えていただきとても助かりましたのでベストアンサーとさせていただきました!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
認定日で申告する必要があるのは、労働の対価としての収入のみです。
仕送りは金額に係わらず申告の必要はありません。
ご回答ありがとうございますm(._.)m
仕送りは金額に関わらず大丈夫とのことで安心しました( ; ; )!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
クレジットカード拾って警察に届けずクレジットカード会社に届ける奴ってなんなの
クレジットカード
-
QRコード決済 が、浸透すれば、クレジットカード決済は廃れていきますかね?
その他(お金・保険・資産運用)
-
ふるさと納税の還付金が少な過ぎるのですが
ふるさと納税
-
4
【至急】失業保険給付期間のアルバイトについて
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
楽天カードに関しての質問です。 このようなメールが来ました。 自分は今月楽天カードを使用したとしても
クレジットカード
-
6
不景気なのに多額の住宅ローンを契約してしまいました。 新築物件(家具付き)で3350万借り入れの住宅
家賃・住宅ローン
-
7
国民年金保険料が高いのは、総理が悪いのですか
国民年金・基礎年金
-
8
主人が定年退職しました。 国民健康保険に加入しましたが、年間20万円かかります。 私は、パートで働い
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
雇用保険の加入について(法人事業主の代表取締役ですが現在未加入です)
雇用保険
-
10
デビットカードを使うと周囲やレジの人に金融ブラックな人だと思われますかね?
クレジットカード
-
11
わりと高いディナー(一人1万円くらい)のを彼女と行くのですが、支払いの時にクレジットカードの分割払い
クレジットカード
-
12
デビットカードとクレジットカード
クレジットカード
-
13
失業保険の給付を受けており、月9万円ぐらいもらっています。 もう少し収入が欲しいので、バイトをしたい
雇用保険
-
14
社会保険料について 国民保険から社会保険に会社が切り替える場合 今までは、全個人負担から、会社と個人
健康保険
-
15
渋谷でアルバイトを始めるのですが、給料振込先の銀行はどこでも大丈夫と言われました。でもさすがに埼玉り
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
とあるサイトで多額のお金を受け取りました。。。 まさかのほんとの話です。 総額で120億円…です。
その他(お金・保険・資産運用)
-
17
ふるさと納税してる奴としてない人が同じ市民サービスっておかしくないですか
ふるさと納税
-
18
住民税が引かれてない場合
住民税
-
19
父親の給与収入が 2500 万円であり、父親は社会保険料を 179 万円払っているとする。 21 歳
所得税
-
20
ボーナスの税金について
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
失業給付金を受給中に雇用保険...
-
5
失業保険を受ける場合、株の取...
-
6
失業認定中の株取引
-
7
失業保険の認定日を無視したら...
-
8
失業保険の申請を取り下げるには?
-
9
雇用保険と内定辞退
-
10
失業手当の不正受給について ...
-
11
家業を手伝いながら、雇用保険...
-
12
失業認定申告書で記入ミスをし...
-
13
失業申請を取り消したあとに、...
-
14
失業保険をもらいながらアルバ...
-
15
密告されました 不正受給にな...
-
16
失業保険給付中のボランティア...
-
17
就職日と認定日が同日になった場合
-
18
基本手当の受給中に日付をまた...
-
19
失業保険受給中に就職を辞退し...
-
20
失業延長中にパートを始めました。
おすすめ情報