重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この3つの化学反応式を書きたいのですが,係数の付け方が分かりません
どなたか解説してください

A 回答 (2件)

問題文が 途中ですね。


反応前と 反応後の 原子の数は 一緒になります。
つまり 合計が 最小公倍数になるように 考えればよい筈です。
例えば、酸化銅の場合は Cu+O₂ → CuO ですが、
これでは O が1つ余ってしまいますから、
2Cu+O₂ → 2CuO となります。
    • good
    • 0

>この3つの



ないよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!