dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギターの楽譜で下にGとかCとかついてるのってなんですか?ドレミ引くのに両手使うのにGとかってどうやって引くのですか?

A 回答 (6件)

>ドレミ弾くのに両手使うのに・・・・・



両手?

ピアノの事かな?

補足コメントされるといいですね。
    • good
    • 0

楽譜の下??



見たことないですけど、できれば画像を上げて貰えるとありがたいです。
    • good
    • 0

ギターは、ドレミの単音を弾く(バンドのリードギターとか)場合と、コード弾きする場合があります。

同時にはできませんが。

コード弾きの場合、ギターの弦は6本あり、指も5本ありますから、複数の弦をおさえ、同時にドミソ(C)、レソシ(G)などの和音を鳴らすことができます。よくギターを右手でシャカシャカやっているのがそれです。

ギターの譜面には、コード譜、音符、タブ譜の三種類があり、リードギターのパートとサイドギター(コード弾き)のバートが記されます。譜面を見ないとなんとも言えませんが、リードギターのバートの譜面にコード譜を省略してコード名だけ記していたのだとおもいます。
    • good
    • 0

下に、というのはオンコードの事でしょうか?C/Gみたいな。


その場合は、基本的にはベースとなる低音楽器がGを担うのでギターはCだけ弾けば大丈夫です。
ギターだけで弾く場合はGのルート音を最低音としてドとミを弾けば成り立ちます。
ソドミの3音だけ押さえて弾けば大丈夫です。
    • good
    • 1

ギターコードと呼ばれるものです。


https://www.shinko-music.co.jp/reading_score_aco …
    • good
    • 0

Tab譜なので、ドレミが分かりやすいようにギターのコードによって表現されているだけでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!