重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の姉が仕事を続けられなくて困っています。

今までに何度も転職を繰り返し、行きたくない理由をつけては会社を休みます。私や親が何度行けと行っても聴く耳を持たず、会社を休みます。

私は家族と一緒に実家には住んで居ませんが、姉は父と祖母と同じ家に住んでいます。そのため、自分の食べ物やスマホの料金、税金くらいは自分で払えるようになって欲しいです。

続いてですが、姉は家事もしません。食器は洗わず掃除もせず、ただ家を汚すだけ。また、姉以外も掃除はほとんどしないため、家は物で溢れ、キッチンにいたっては豚小屋のように汚いです。流石に食器は親が洗ってくれますが、キッチンの掃除は全くしません。また、祖母はボケていて、止めてと何度言っても食器を洗ってしまいます。なぜ止めさせるかというと、洗剤も使用せず適当に洗いベタベタの食器を食器棚に入れるからです。

話は変わりますが、私の家庭は、父が仕事を辞めたせいで借金がたくさんあり、私がお金を一部負担している状態です。ただ、最近は落ち着いてきてもうお金を寄こさなくて良いと言われました。しかし、姉が働かないのであれば、また私がお金を負担することになります。
本当は家族と縁を切りたいですが、まだ私は未成年で、今年就職したばかりでお金も無く、病院での治療、会社の保険加入などあらゆる事に親の同意が必要とされ、家族と縁を切るのは難しいです。

私は最近、家族にお金を吸われるストレスと慣れない仕事のストレスで血便になり、ひどく体調を崩しているので、実家に帰って地元の病院で治療しています。しかし、実家での生活はストレスが酷いです。

姉は人を思いやる心はありますが、致命的なほどやる気が無く、自制心が無いです。昨日も今日も2日間連続で仕事を休んでしまいました。もちろん私は何度も行けと言いますが、まるで子供のように嫌だと言って聞きません。それは、私が病気のため在宅勤務をしている事をずるいと思っているからかも知れません。恐らく夜更かしをしている事も原因でしょう。まあ、そもそも夜更かしするなと言っても聞きませんが。ちなみにですが、親は夜勤なので姉とは朝会えず、仕事に行きなさいと叱ることができません。

この質問自体、半分私の愚痴になっていますが、現状況でどうすれば良いのか、姉をどうすれば仕事に行かせられるのか、その手段を一緒に考えて頂きたいです。

稚拙な文書で申し訳ありません。読んでくださった方々、お手数ですが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

たとえ家族であっても、


他人の行動をコントロールするのは難しいです。
心を動かすというのは、正論では難しいからです。

あなたができるのは
実家への援助は辞める事だと思いますよ。
お姉さんも、ご両親も
働かなくても、誰かが援助してくれるから困らない。
もう、ひと頑張りができない要因でもあると思います。

親にもできる事がある。
働かざる者食うべからずで
外で働かないなら、家事はやらせる。
やれと言ってもやらないなら、家から出て行ってもらう。
それぐらいしないとしないでしょう。
夜勤でいないからとか、いいわけにもならない。
親が甘やかした結果ともいえるのでは?

あなたも家族を助けているつもりだけど
ほんとにその行動は、家族の為になっているかを考えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

皆さま、ご回答ありがとうございます。今回、私は初めての質問でして、こんなにも早くご回答いただけるとは思っておりませんでした。誠に感謝申し上げます。長文を読んでいただき、真摯に解決策を考えていただけて嬉しいです。

今回は、誠に身勝手ながらane180さまをベストアンサーに選ばせていただきました。

理由といたしましては、私の質問に対して理論的に、具体的に解決の手段を提示してくださったためです。

皆さまのご意見を元に、私もやれることはやってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/09 12:32

なんだ書き捨てか。

    • good
    • 0

まだお若いのに大変な状況ですね。


お姉さんは出勤しての仕事がむずかしければ、家で出来る仕事を探してもらってはどうでしょう?
いきなりあなたの代わりに家族を支える程の収入を稼ぐことは難しくても、自分の使う分だけでも
稼いでもらわないと。。ですよね。

ご両親が夜勤でお姉さんを叱ることができないとのことですが
朝でなくても、他の時間や休みの日に怒ることは出来るのでは??

お姉さんも、職場環境に慣れず、仕事が出来ないのであれば
せめて家事は任せてくれくらいにはなってほしいものですよね。

うちの親だったら、速攻家を追い出されて、
厳しい現実を知って頑張るしかない状況にされますね。。

他人の私が失礼して言わせてもらうと、
親御さんもかなりお姉さんに甘いと思います。

お姉さんも、現状では家族が助けてくれると甘えきってしまっているのだと思います。

いつまでもこの状態を続けられる訳はなく、
将来お姉さんが本当に一人で生きていかないといけない時に、生きていけない。
これは家族もですが、一番 本人が困ることです。

お姉さんが変わらなければ、お金は一切出さない状況を作り
(スマホも滞納で使えない様に。。)切羽詰まって
自分でなんとかしなくっちゃって思わせるしかないと思います。

大変だと思いますが、頑張って下さい。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

見ず知らずの私に、心配の言葉をかけてくださる
miewyさまは、とてもお優しいのですね。

本当は、「大変ですね」と心配して貰いたかったのかもしれません。もう社会人なのに、本当に甘いのは私なのでしょうね。

私の家庭について追記です。姉はスマホの料金を払わず利用停止された事もありましたが、その時もどうにもなりませんでした。また、父の自家用車も差し押さえされそうになり、〇〇市と書いてある大きな輪っかをタイヤにはめられることもありました。その際も姉は仕事には行かず、自分では仕事を探す事もできないので父親が探し、ようやく仕事に就いたのです。

ご意見を参考にいたしまして、やはり、1度家を追い出してみようと思います。父親にも相談して頑張ってみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/09 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!