dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロー水槽の外部フィルター

60×30×18の水槽を買う予定なんですが
おすすめの外部フィルター教えてください。

A 回答 (5件)

ロー水槽の場合に気を付けなければならないことは、水槽の高さが有りませんので水槽の横に置くのであれば、本体の高さのあるエアーハイムやコトブキのものでは使用中に止まってしまう可能性も有りますので不向きです(水槽台の下に置く場合は大丈夫です)。



また、水量が約28Lになりますのでそれに見合ったものが必要になります。

もしも水槽の脇に設置をするのであれば能力的にはぎりぎりですが「スドー エデニックシェルト V3」あたりがオススメです。

水草のチャーム本店サイト

https://lohaco.jp/product/L02296894/

水草メインで魚が少なめであれば大丈夫です。

また外部式フィルター本体の上端が水槽の水位の高さよりも低い位置に設置できるのであれば、扱いやすいエーハイムの「エココンフォート2232」がオススメです。

https://lohaco.jp/product/L02300342/?int_id=sear …

また慣れている方でろ過材を自分で選びたいのであれば「エーハイムフィルター 500」がオススメです。こちらは50Hzと60Hzに分かれていますので、購入の際には注意が必要です。

https://lohaco.jp/product/L07919516/?int_id=sear … 
(こちらは50Hz用です)

性能や耐久性ではコトブキやジェックスの物よりもエーハイムがかなり上といえます。
    • good
    • 2

コトブキ、もう1段重ねて2段フィルターにすることができます。

「ロー水槽の外部フィルター 60×30×1」の回答画像4
    • good
    • 1

エーハイムですね。


検索してください。
    • good
    • 1

何を飼育するんですか?


それによって、フィルター選択は変えるべきだと思いますが。
    • good
    • 0

外部フィルターではなく、底面フィルターにしたら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!