
No.7
- 回答日時:
byは語源的にはatとかnearの意味です。
質問者さんのおっしゃるような「何かの別の文の省略」ではありませんんが、ネイティブスピーカーの心理的には「1日1日が隣り合って連続している」という意識とか感覚が根底のところにあると思います。No.5
- 回答日時:
day by day は前置詞、副詞、名詞が組み合わせて慣用的にできた「副詞句」です。
そういう例は多数あります。覚えるしかありません。例:
all day
last night
month by month
day and night
night after night
no matter how(what,when)
hand over fist
nook and cranny
word for word
No.2
- 回答日時:
ご質問は、日本語の「日に日に」はどうやって成り立っているのでしょうか。
名詞+前置詞+名詞+前置詞というのが分かりません。とおっしゃってるのと同じです。慣用句は、用いられているものに慣れて(慣用)、使われてきた言い回しですから、そのまま覚えましょう。同じように、
Face to face
Step by step
Day to day
Back to back
Time to time
などの慣用句も、どのように使われるのか、この機会に覚えてしまいましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
noとnothingの違いってなんです...
-
関係詞 A of whom について
-
Below are ・・・って正しいの...
-
「take nothing for granted」...
-
☆★環境問題に関する自由英作文★☆
-
英語 otherの使い方 ー後ろに単...
-
the one とthatの違い
-
Not a ナントカ と No ナントカ
-
私は子供のころ…childhood
-
なぜ either は side や end な...
-
atとofの違い
-
ash(灰)はなぜ複数形になるこ...
-
after thatとand thenの違い
-
acceptableは~toか~forか?
-
名詞句、節はどこまで?
-
個別という意味でのindividual...
-
同格のthat節をとらない名詞に...
-
「計画・提案の拒否はrefuseは...
-
tell me about 名詞
-
any other boysという表現はお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Below are ・・・って正しいの...
-
☆★環境問題に関する自由英作文★☆
-
acceptableは~toか~forか?
-
noとnothingの違いってなんです...
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
関係詞 A of whom について
-
同格のof後にSVは可能か?
-
the one とthatの違い
-
issueとissuanceの違いは?
-
differentiate derivate違い
-
atとofの違い
-
個別という意味でのindividual...
-
名詞useと動名詞using
-
同格のthat節をとらない名詞に...
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
「100人弱」とは?「101...
-
any other boysという表現はお...
-
英語 otherの使い方 ー後ろに単...
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
by chance と by coincidence ...
おすすめ情報